少し切り替えて落ち着いて……ってコメントいただき、自分でもそうだなぁと思うのに気持ちがザワザワして夜も寝れず……。
今の病院の主治医は月火が診察日。次の診察日の3ヶ月後までこのままでいるのは耐えられない!と、友人に連れて行ってもらいました。(息子は昨日休んでもらったのでムリ)
昨日の流れを伝えると驚いていました。私の受け取り違いはないのかとも聞かれました。一応やり取りは伝えるが……証拠もないからね。それで、今後のこと。主治医からは「そんなにヒルトニンどうしてもやりたいの?」って笑って聞かれる。主治医としてはタルチレリンと内容としては変わらないし、薬でどうこうというよりこの病気は効果的なリハビリが大切と思ってるとの事。その通りだと思うけど、効果的なこの病気に特化したリハビリ自体やってるところは何ヶ所もない。毎日「少し歩きやすい」「何か動きがいいかも」みたいな変化は当事者にとっては大きなことで、役に立つことなら何でも試みてみたいという気持ちは私は強い。そして、普段標準的にやってはいないけど、入院でヒルトニン療法やってくれることになった!!٩(๑>ᴗ<๑)۶
そして入院予約センターに寄ったら、今は比較的空いてるとの事で来月8日から入院できるとのこと。あれよあれよの展開にびっくり!一緒に行った友人も喜んでた。
主治医にあきれられたかもしれないけど、後で後悔を残したくない。これで効果なくても自分の選択だからね。
とりあえず何とかなりそうです。いろいろありがとうございました。
今の病院の主治医は月火が診察日。次の診察日の3ヶ月後までこのままでいるのは耐えられない!と、友人に連れて行ってもらいました。(息子は昨日休んでもらったのでムリ)
昨日の流れを伝えると驚いていました。私の受け取り違いはないのかとも聞かれました。一応やり取りは伝えるが……証拠もないからね。それで、今後のこと。主治医からは「そんなにヒルトニンどうしてもやりたいの?」って笑って聞かれる。主治医としてはタルチレリンと内容としては変わらないし、薬でどうこうというよりこの病気は効果的なリハビリが大切と思ってるとの事。その通りだと思うけど、効果的なこの病気に特化したリハビリ自体やってるところは何ヶ所もない。毎日「少し歩きやすい」「何か動きがいいかも」みたいな変化は当事者にとっては大きなことで、役に立つことなら何でも試みてみたいという気持ちは私は強い。そして、普段標準的にやってはいないけど、入院でヒルトニン療法やってくれることになった!!٩(๑>ᴗ<๑)۶
そして入院予約センターに寄ったら、今は比較的空いてるとの事で来月8日から入院できるとのこと。あれよあれよの展開にびっくり!一緒に行った友人も喜んでた。
主治医にあきれられたかもしれないけど、後で後悔を残したくない。これで効果なくても自分の選択だからね。
とりあえず何とかなりそうです。いろいろありがとうございました。