口ではそのうち進行した時のために……と自宅の準備したり、少しでも遅らせるためにリハビリ頑張らないと!……とか言ってやってるけど、本当はやっぱり歩けなくなっていく私を受け入れることなんてできない。このところ、ホントに足が重くて「こうやって歩けなくなるんだなぁ」と思う日々。緩徐進行って曖昧な言葉……。具体的なことはそれぞれのケースだからホントのことは誰も分からない。みんないろんな山場を生き抜いてきてるのはホントにすごいと思う。

この土日から頭痛が治まらず、OS-1飲んでしのいでいる。多分軽い熱中症気味なのかな。他の症状ないけど、こんな体調不良の時はネガティブな気持ちでいっぱいになりがち。お盆のいろんなことあるのに、出来ないことあって、この先こんなこと増えていくんだなぁと。また将来への不安で身動きできない感じでつらい。