私はかつて30年以上の間、児童養護施設で子どもたちと生活する仕事をしていました。昨日は夢の中で、何故か私を知っているという難しい家庭環境の子が、どうしても私に担当になって欲しいと言っていると聞かされた。以前の同僚が今は施設長になっていて、復職してくれないかと夢で頼まれていた。夢でもすでに病気になっていて、私は病気の説明をして復職はムリだと断っていた。断ってから、あの子はどうしていくんだろうと心配している夢の中の私。復職無理でも短時間なら話し相手くらいできるかも……いや、進行していったら無理なんだし……と悩んでいた。目が覚めて、今は自分を上手く扱えずいっぱいいっぱいになっている私でも、社会的な自分を心のどこかでまだ求めているんだなぁと切なくなりました。実際は生活するだけでやっとなのに、こんな夢を見て不思議な目覚めでした。

もう1ヶ月散歩の時の状態良くない……ということは「状態が悪い」のでなく「これが今の現状」なんだろう。それでもやるしかない……