何にもない日……
リハビリで教わった通り、廊下を散歩する時に手すりに沿ってゆ〜っくり歩いてみた。誰もいない廊下があるのでそこをいつもは何往復もするんだけど、いやぁ1回往復やったら太ももの内側が疲れたし、とにかくぐらつく。手すりが脇にあるので調子にのって継ぎ足っぽくやってみたり……。あんなに疲れてしんどいのに1000歩……。でも、いつもより負荷かかってるね。

昨日は薬剤師さんが来て、薬の詳しい説明してくれた。タルチレリンのことを今更やるのかと思ったけど、飲んでいる人の変化のグラフとか個人差あるけどこんな例もあるとか、今までどの医師からも受けてない詳しい説明でした。私の状況とか聞きながら、合ってるみたいだから続けていこうと。あと、三本柱があって「薬、リハビリ、栄養」って。栄養?って聞いたら大切なんですよ、筋肉や細胞を維持するためにもって話でした。ご飯食べれない時、そのせいでフラフラしていたけど病気にも良くなかったのかもって思った。

午後も少し歩いて、後は読書でのんびりします。