昨日から天気予報と睨めっこ。6時頃には降り出すようなので、白々明け始めた5時過ぎから散歩へ。あまり良いコンディションじゃないけど、頑張って歩く。誰もいない方を選んで歩く怪しい人になってます。前の日より少ないと気になっちゃって、だんだん無理するようになって、歩数も増えてきちゃってる。帰ってくるとヘロヘロです。朝ごはん食べて、あんかで温めながら休憩。やっとほっとするひと時。「良い加減」ってのがつかめなくて、少し脅迫的になってるかなと反省です。でもリハビリに通ってない分、何やらやってることが精神安定なので休んで回復するくらいなら良しとしようかと思います。来週、診察で進展あるといいけど、コロナでどうなんだろ。

息子は今日から県庁勤務。今まで下り電車だったのが、満員電車になりコロナのリスクも高まる。洗える黒マスクをネットで買って、在庫なくなったら使えるようにはしたけど。こんなことも本当は本人がやるんだよね。やっぱり過保護でダメだなぁ。