最近、仕事場の雰囲気などについて、書いてきましたが、最近もう一つ、悲しかったことがあったので、

やさぐれているついでに、書きたいと思います。


以前、私の職場で、たまたま、なかなかお子さんに恵まれなかったけど、不妊治療に通って2人の子宝に恵まれた人がいる。

しかも、私と同じ双角子宮で‥

仲良くさせてもらっている‥


と書いたことがあると思います。


今は家が近いこともあり、私が二ヶ月限定で車通勤にしているので、その人と一緒に私が乗せていく形で一緒に通勤したりもしています。


たまにお総菜もくれたり‥っと本当にいい人なんです。



だけど




先日、一緒に車で仕事場に向かう途中での会話‥




「この間さぁ‥園長と事務室で2人きりになって‥。私は年の割には子どもが小さい‥という話になって。

聞かれたんだけど、『なかなか子どもに恵まれなくて、不妊治療にも通ったりしたです‥』

という話をしていたんだけど。

危うく、つい、ペロリと、ちゃおさんと同じで、双角子宮で‥

なんて言おうとしちゃった。あれ?園長先生にどこまで話しているんだっけ?」



って‥。



え?






私は、あなただから信用して色々話をしたんだよ‥


私‥園長に体外のこと話すのも‥すごーーくすごーーーく勇気いったんだよ。


ましてや、双角子宮  だなんてこと、他の人に話せるわけないじゃん。



どうして、どうして、そんなこと  「ペロリ」 と危うく?話しちゃおう‥なんてこと出来るんだろう?



あなたと、私は立場が違う‥


不妊を 双角子宮でありながら、克服できた人


私は、まだ出来ていない人‥


だから、


そういう気持ち忘れちゃったの??



それとも私が繊細すぎるの?






きっと‥自分に子どもが出来なかったとき、私ほど悩まなかったのではないだろうか‥。




旦那に話したら‥




「話してしまった自分が悪い。自業自得。言われたくなかったら言っちゃダメでしょう」


はい‥



その通りです‥




でも



信用していた人だけに‥




残念でした‥。