旦那の趣味はお料理。

結婚をしたきっかけも、私が旦那が作る料理に惚れたから、といっても過言ではない。

(普通逆だろ(-_-))


で、我が家は基本的に平日は私が作るのだが、土日はお料理は半分づつの分担。

で、今週は旦那が昨夜、昼、夜、と作ってくれた


お昼は昨日の記事にも書いたように、


・オムレツ

・サラダ

などで、幾分軽めのもの‥


夜は‥本当は外食に行くはずでした。


何が食べたい?


というので、100円回転寿司の中では一番美味しいと思われる


「す●ローに行きたい!」


と言ったのだけど、雨だから空いている‥と思いきや、めちゃくちゃ混んでいて、諦めることに。


旦那が「絶対に混んでいる!」


と言ったのに

「この雷雨だから絶対に空いている!」


と曲げなかった私‥。


その時点で6時半。


旦那は8時までに帰ってネットゲームにつなげたい、という。


外食したかったのに‥


とショボン‥としていると


「下手に外食するより、家で食べた方がずっとやすいし、美味しい物を食べれるよ(*^_^*)」


の一言で家に帰ってから旦那が作ることに。


途中でスーパーによって買い物をする。


「何食べたい?」

と、聞くので


「お好み焼きと、カルパッチョと、モッツアレラチーズ!(^◇^)」


と、いったい、どういう組み合わせだよ?というものをリクエスト。


「変わっているね‥(-。-;)」


といいながらも、材料を買い込んで、作ってくれました。


それがこれ!!












全体図↓                         


 


モッツァレラチーズとトマト↓

         


エリンギのソテー↓


お好み焼きとチヂミ↓


ホタテとサーモンのカルパッチョ↓

マジウマ!でした。

これで2人分??って感じの量でしたけど、ペロリ!と平らげてしまいました~



だから、私が料理がうまくならないわけ、分かると思いませんか??