アラフィフからでも動ける身体づくり/簡単おうちピラティス

アラフィフからでも動ける身体づくり/簡単おうちピラティス

やりたいことを続けるには、動ける身体が大事!
体幹を鍛えて日常でも動きやすい身体づくりを目指します。
新米ピラティスインストラクターが行う簡単おうちピラティス


土曜日、楽しみにしていたサーフィンでしたが、

波が高くなるので、急遽前日に中止の連絡。

 

さて、急に空いてしまった土曜日、

どうしようかなと思ったところ、

不定期に参加しているハウスダンスの

レッスンがちょうど22日から

土曜日クラスが始まっていたので、

let's go 🕺

 

月に1〜2回しか行っていないので、

全く上達はしないですが、

1時間動いて、跳ねて、汗かいて、

ぎこちない自分の姿を見て笑う

 (ハウスミュージックに気分はノリノリ🎶)

 

ちなみに「ハウスダンスを習う」は

やりたいことリストのうちの一つ、

はい、叶ってます🎶

 

縄跳びみたいに常に跳ねてるので、

ふくらはぎが筋肉痛になります。

でも、普段しない動きをすると、

自分の苦手な動きとかが、

すごーくよくわかるんです

 

私は、左足の踏ん張りが弱い。

左足の下腿外旋で膝下に

ちょっと捻れがあります。

日常生活ではそれほど違和感は感じないですが、

負荷がかかると動きにくさがでます。

元は股関節が原因。

 

自分のダンスに笑いながら、

そんなことを感じてます。

 

ピラティスで身体が整っても、

ダンスは簡単に上達しないだろうなぁ・・・

 

なんせセンスがね、

リズム感がヤバい 笑

 

とは言え、身体は整えておきたいですね。

 

今週末は朝の開催です。

よければ、一緒に動きませんか?

暑くなってきたので、お飲み物必須でね。

簡単ピラティス
【詳細】

○日時:6/29(土) 9:00〜 20分〜30分位

◯内容:呼吸、姿勢確認、エクササイズ

◯定員:3名(女性限定)

◯準備するもの:zoomが使える環境、ヨガマット、動きやすい服装、寛大な心

◯その他:基本的に無理な姿勢や動作にならないように行なっていきますが、

zoomレッスンとなりますので、

私から皆さんの身体の状態を正しく判断することができません。

ご自身の身体の状態に合わせて動いていただくレッスンになります。

 

⇩⇩⇩⇩⇩

お申し込みはこちら

 

※申し込み後、登録いただいたメールアドレスにzoomの

案内をさせていただきます。

もし前日の夜迄に連絡がない場合は、

お手数ですがブログDMより連絡をお願い致します。

不慣れな為、至らない点もありますが、

どうぞよろしくお願いします。