最近は、子育て広場によく遊びに行っています。

他の子とおもちゃの取り合い、譲り合いなんかも出来るようになりました。

まだまだ恐がりで、抱っこ抱っこのponoだけど、成長が感じられて嬉しいな。

昼間に沢山刺激を受けるおかげか、夜はさらに早く眠るようになりました。

20:30就寝、5:30起床。

お昼寝は午前と午後、少しだけ眠ります。


機嫌の悪い時も多いので…正直、眠っている姿が一番かわいいにひひラブラブ


photo:01



日曜日に遊びに行った公園、シマリスが沢山!

photo:02


photo:03



シャボン玉を初めて見て、大泣き。

なんでだ。
左腕 ヒブワクチン(4回目)

今回行った病院も、受付の方が親切で、お医者さんも優しそうで良かったニコニコ

次回の予防接種は12月ごろ。


photo:01



ずれてる帽子を直して、パッと手を離したのに、また反対側にずれちゃったpono。

いい表情してるよグッド!
photo:01



ponoは鼻から下が私そっくり。

目元や表情はku-ちゃん似かなニコニコ

最近は指差しを覚えたみたいで、ピーンと伸ばしている小さな人差し指が可愛くて可愛くて…ドキドキ

指を差した物の名前、沢山教えてあげよう。



今日はponoの予防接種について区役所で確認してきました。

この辺りは赤ちゃんが多くて、小児科が少しパンク状態になっているそう。

予約は早めに必要で、定期検診は小児科、予防接種だけ他の病院で受けている方も多いとか。

一つのところで全部診て頂くのが理想だったけど、どうしようかな…?