まったりはんなり

まったりはんなり

まったりはんなり生きていきたい平和主義。
副業・稼ぐ関係・在宅ワーク等・宣伝・自己啓発・宗教関係の方の
読者登録の承認はしません(*_ _)人ゴメンナサイ
全く興味がないので私の事はスルーして下さいまし。

月一ブログです。

私は元気にしてますウインク


この間、学生時代の友人達に会った時に仕事を辞めた友人から、「かりんは基本的に専業主婦でしょ?家事とか終えたら暇じゃない?何してるの?」と尋ねられた。

私はふと気づいてしまったのだ。

私は暇だと思う時間がないという事に。

家事や手伝い以外の時間を余暇と定義すれば暇な時間なのかもしれない。

だけど、私は暇だから何かをするとは思ってなかった。

ゲームをしたいからする。暇だからじゃない。



Web小説や漫画を読む。暇だからじゃない。

読みたいから読む。






友人に尋ねられた私が出した答えは、

「暇だと思った事がないかも。でも、家事や手伝い以外の時間はWeb小説や漫画を読んだり、ゲームをしたりする事が多いかも。」

「なんか、かりんらしいね爆笑」と笑われた。

ちょっと理不尽な気がしたけど、まぁいいかと思った。


読書やゲームをする時間は余暇というよりは私にとって心の栄養を補給するゴールデンタイムだ。

作品ごとの世界観に入り込めるのは本当に楽しい。

暇で仕方ないという友人には、新しく習い事を始めるのもいいし、Web小説や漫画を読むのも楽しいと思うよとアドバイスをした。

私はやりたい事がたくさんあり過ぎて困る。

着物リメイクもしてみたいし、絵も描きたいし、パンも作りたいし、近代建築が大好きなので近代建築巡りもしたいし、日頃自分で作れない美味しいものも食べに行きたい。

やりたい事は山のよう。

とはいえ、やらねばならない事もたくさんあるのでうまく調整をしながらやりたい事が出来たらいいなと思う。



梅の季節になりました。

画像は数年前のものです。

梅雨という言葉、梅の実が収穫される時期に降る雨というのはよく考えたなと改めて感心します。

季節の変わり目なので皆様、お身体をご自愛下さい。