クリスマスのお話~なぜ、松ぼっくりをかざるの??? | 金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

金運の神様を引き寄せる 花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

たった5千円しか稼げなかった私が
運気アップのお花を全国に2000個以上届けてます♡
好きな事をして
月100万以上稼げる女子になりませんか?
金運の神様を引き寄せる
花やぐ世界をつくる専門家・小黒佐和子です。

なぜ 松ぼっくりをかざるの???


横浜相鉄線星川駅前3分

フラワーアレンジメント教室

チャンミの花工房の

チャンミです♪


今月~クリスマスの由来の話をしていこうと思います。

何故、それを飾るのかと意味がわかると

もっと楽しくわくわくするよ♪




「松ぽっくり」の由来

マリアとヨセフが逃げている時に

そのときに、大きなもみの木が、こちらにとモミの実のついた
葉を覆い隠してくれて、助かったのです。

無事キリストが生まれました。

勇者のモミということで、「松ぼっくり」・・もみの実を飾るそうです

じっさいのもみの実は、松ぼっくりよりおおきく
なっているところを、
フランス在中のみゆあさんが、写真を見せてくれました

こちらの記事


こちらのリース、本場アメリカのフラワーアレンジメントで

伝統的なリースを学んできたときの作品です。



横浜・相鉄線星川駅 徒歩3分 フラワースクール~お花で素敵になる秘訣教えてます♪



横浜・相鉄線星川駅 徒歩3分 フラワースクール~お花で素敵になる秘訣教えてます♪


そんなもみの木の実をたたえるアレンジです。
暖炉の上などに伝統的なものを飾ります。



横浜・相鉄線星川駅 徒歩3分 フラワースクール~お花で素敵になる秘訣教えてます♪


子供部屋のものは・・・
白と赤・・・蝶を飾るのは・・・永遠の象徴という意味
子供の好きなキャラタクターやクッキーなども飾ります。
(アメリカ)


横浜・相鉄線星川駅 徒歩3分 フラワースクール~お花で素敵になる秘訣教えてます♪


その家の古いものを飾り・・・永遠を願います。
この場合は、古い楽譜に、楽器をつけます。
音楽の楽器もクリスマスには、とても必要です。
寝室などにかざるのかなぁ~

リース・和は、永遠という意味です。

これは・・・伝統的なクリスマスリース

意味のある作品に
昔の人の願いを感じました。

300年後から
クリスマスデコレーションが始まりましたが・・・

その最初の始まりは・・・

冬至のために、日が短くなり・・・

人々は、太陽が死んでしまうのではないかと
悪いことが起こると
自然のものを家の中や玄関に飾り
魔よけとして、飾ったのが始まりで

柊が、当時飾られました。

グリンは、太陽がもたらしてくれた永遠の象徴
そして、赤は、太陽という意味で・・・

やがてその赤は、キリストが生まれた象徴ともなりました。

ヒイラギには、そんな意味があります。
また、すみれ・・・クリスマスローズもクリスマスの象徴になったのは、

天使が、マリアにキリストを生んで欲しいとたのんで
生まれたときに、お祝いに馬小屋の周りに
スミレをいっぱい咲かせたという意味があるそうです。



クリスマスの由来 次回は、何にしようかなぁ~。



チャンミの花工房 ~ 今年は、伝統的なクリスマスから

音符のクリスマスリース



横浜相鉄線 星川駅前 フラワー教室 チャンミの花工房

音符のクリスマスリース 5500円


全国に発送も可能です。送料・振込手数料別



予約が必要です。お値段は、色々ご準備してます。お選びください。

先着10名まで。早い者勝ちです。

こちらから↓


オレゴンモミのクリスマスリース予約開始 2012



オレゴンモミのその後の使い方~最後まで、じっくり使えます。


オレゴンモミ クリスマスリースのその後



クリスマレッスン準備中~限定が多いので注目しててね。

体験レッスンただ今募集中



体験レッスンのご案内 各コース




教室案内



アクセス



申し込み・問いあわせは、こちら



ペタしてね





読者登録してね