”ありがとうございます” | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

小林麻央さん。

麻央さんの心のあり方に

これまでもたくさん励まされました。

200万人の読者、きっとそれ以上の方々が
麻央さんの言葉やご家族の仲睦まじい様子に
私のように心が癒されたり、励まされているんだから。。

こんな素晴らしい方を、
神様は見逃されるはずがない!

と私も皆さんと信じて

心から応援しています。





いつも心に響く、

時々涙が出てしまうほどの

感度の鋭い言葉を使われる。




本当にすごいお方なのです…!






"ありがとうございます"のタイトルですが、

読者である私も

心からありがとうございますとお返ししたいくらい、

麻央さんの言葉から
たくさん学ばせてもらっています。


可愛らしいお子さんたちが、
こんな素晴らしいお母さんとお父さんと
ずっと一緒にいられますように。



…と願うにつけて、

私はまず母と父、
家族にもっと感謝を。。

もっと近くにいる人たちに感謝を。。




つい目の前の世界に囚われてしまわないように、

一人で生きてると勘違いしないでいいように。

ここまで応援してくれた人たちがあって、今があることにもっと気づいてこ。



すごい先生とか、
すごい演奏家とか、
確かにすごいけれども。

憧れと向上したい気持ちが先走るけども。


その前にもっと麻央さんみたいに
気づける人でありたい。

私の世界にいる人たちは私にとってもっと大切ですごい人たちだってことも、

遠くの世界を目指す前に
もっと近くを大切にしてる人を尊おう。



もちろん自分も含めて。


心の感覚が
鈍りそうになった時に

いつも大切な事を思い出させて下さる…



ありがとうございます。