ロンドン2日目のお寿司屋さん! | ドイツ暮らしの情報

ドイツ暮らしの情報

ドイツで音楽の仕事などしてる大阪人です。

生活や音楽や、
海外に興味のある方に向けての情報、またはただの呟きに付き合って下さる方との繋がりを求めて、こちらでの暮らしの様子を綴ります。

ご、ご無沙汰しております




もはやロンドン旅行から1ヶ月以上経ちましたが。。笑

2日目も素敵な思い出なのでちょろっと書いておきます



ケンブリッジにロンドンから電車で45分かけてお出かけしました





{9A903CA2-B048-410B-A2FC-B0E93129B0D9}


大都会のロンドンも素敵だけど、
私にはちょっとほっとする街だった




{598F76C3-830B-48DC-80F9-E5B5496918A6}


花も種類がちがってなんだか目を引く♡




{DD36D619-73C7-420A-B893-5F9B889900AA}

かわいい紅茶屋さん♡
コーヒーも紅茶もたくさんのフレーバーがあって、ケースも可愛くてお土産にもってこい






{FB5F8608-6AA5-4207-8A8C-7AD54A947AAA}

キャスキッドソン

日本にいるときは特に興味なかったのに、ここに来てなんかむっちゃ可愛くみえて1時間以上物色していました。。笑



{B97D6D3F-C2D6-4591-A336-C22A256391D7}

手前:ハロッズで買ったエリザベス王妃の90歳の記念カップ

と、

奥:キャスキッドソンで買ったセット用カップ

…ってこれは友人のチョイスですが。

私のはまだプレゼント用に包んであって写真がないので拝借させてもらいました





キャスキッドソン はミュンヘンにはないので、他にもここで買ったお土産は喜んでもらえました



その後は2人で会いたかった人にも会えて


夜はロンドンに戻り、

ミュンヘンのお知り合いが天才だと崇める方々の寿司バーへ!



その名も、Yashin Ocean House!


{14F006AC-34AB-4BAA-99AE-158A2A0C5E21}

お味のセンスがよすぎる前菜にはじまり、、



{08B7B2B9-F10D-4B5F-8595-66991C335A2A}

鰹のタタキとおせんべいや、



{75BAD432-18C4-4B7B-BD4C-F915313F6B60}



これなんておつくりに
柚子の風味が滝のようにのって、

目にも味にも素晴らしいお料理の数々に
もぉメロメロでした〜








{02A0FDB3-7648-4CB9-A2E5-F330233F830F}

お子様ランチみたいでびっくりしたけど、
絶品の鰻とブリ




最後はしんやさんが一つずつお寿司を握ってくださって、本場のお寿司を堪能しました





{3500E816-2437-4CB9-81E6-E9BF0F8FC179}

最後に出てきた比嘉牛…(つД`)

どれも言葉を失う美味しさでした。

はーもっかい食べたいーー






ともかくここまで段取りしてくれた
お知り合いに感謝を…


そして、この日たまたま遅くまでいらっしゃったとゆうお二人の天才シェフのおもてなしに本当に感謝でした


やすさんとしんやさん、オーナーさんの放つオーラがすごくて、、

お店で聴かせてもらった皆さんのお話が本当にパワフルで、かっこよすぎた


一流の人たちの世界を垣間見てると、
ちまちました思考とか行動しない言い訳とかって本当にくだらないなぁって気付いたり。

技術を磨くことや成長することは、どこにいたって心構え次第でできるって言葉がすごく響いた。


厳しい料理界で活躍されている人だから言える言葉やし、現状に満足したらストップなんやなぁって再確認させてもらいました。


そして分野は違えど、磨き上げたものを表現することで人を感動させられることを再確認しました



ロンドンに行かれる際には是非オススメのお店です!






最後は人生初カジノにもちょこっと連れてってもらって、なにげに勝っちゃったり、
帰る直前までロンドン旅行満喫しました 




今回結構引き寄せ←な旅でもありました。
このこと書くかどうか迷ったけれど、、


安いホステルに滞在していたのに、
二人共どうしてもそこでいい気分になれなくて、2日目に綺麗なホテルに変更したんです。

そしたら予期せずカジノに行くことになって、その分のお金をゲットしちゃったり
(お隣で7000ポンド(百万円くらいらしい…)交換してる人を見た時の衝撃ったら…あんなお金がポンポン流れてる世界初めてみました。)




レストランも、美味しい日本食が食べたいねって話してたら、知人が最高のレストランを紹介してくれて、
なんと誕生日プレゼントだとご馳走してくれたり、、(もはや神…



いい気分でいることを選ぶって
やっぱり大切なんですね〜(ノ_<)

予期せぬところからサプライズをたくさん受け取ることになった旅でした





最後に人生初の、雹(ひょう)!




石みたいな氷の塊が空からジャンジャン降ってて、神秘すぎました。。






きっと一生忘れないくらい驚きと感動がいっぱいの旅でした

またY友人とロンドン行けますように




いつも気まぐれなブログですが、
今日も読んで下さってありがとうございました(*^^*)