気合いを入れてない二日間とゆうのはほんとうに一瞬ですね。コンサートの後はいつもこうだからまぁいいとしよう。
昨日は憧れの方々のコンサートの譜めくりをさせてもらったのですが、
その人たちの更に周りの人たちも素敵で
心臓ばくばくが止まりませんでした

そんな方たちの中に飛び込む前は
恐縮してどっと疲れて帰るのかと思ってたら、なんとも居心地よい親切な方々で!
とにかくスマイルでサポートしようと心がけていた私は家に帰ってからも謎のスマイルが止まらず←
ルンルンのまま例の花瓶にお花を生けたりして、眺めてまたニヤニヤしていました。←気持ち悪くてごめんなさい
何事も飛び込んでみるもんだなぁ。
花瓶がないから花束はいらないとゆう
方がいて、私にくれたの(*^_^*)私の花瓶はこれだけどね。嬉し

コンサートの後の食事会にご一緒させてもらったのですが、彼らを見ていて、すごく自然に色んなコンサートのオファーや大学のピアノの選定の話が先生たちと業者と彼らでトントン進んでいってるのを見てて、気づくことがたくさんありました。
とにかく自分を受け入れてて自分と仲良しだから、会話の中に不自然さや重さが全くなくて!
あそこまで自然体で、ありのままの自分の能力を信じる力がすごくて、わあ素敵な人たちって思った。
私もさ、
自分の能力、もっと信じられるかもしれないな~
もっと自分に敬意をはらえるかもしれないし、
自分のいいとこもダメなとこも知ったうえで、できないことにとオッケー出せるかもしれない。
そしたらあの人たちみたく、本当の私を隠さず出して、完璧じゃなくても嘘のないリアルな人の仲間に入れるかもしれないって。
自分を無制限に信じてみたいなって、思った。
その魅力ってすごいなって。
とにかくそんな方々と一緒に過ごせた時間は私にとって宝物みたいなひとときでした



最後に、
ミランダ・カーのTreasure Yourselfより。