入院雑感 その5 | change! switch.on! 1,2,3!

change! switch.on! 1,2,3!

絶賛更新中!(嘘)

こんばんは!(´▽`)ノ
先週の土曜日に退院して、しばらくは自宅療養が必要ということでのんびりしています
仕事復帰はまだ先かな。まだ少しお腹の張りもあるし・・・
約2ヶ月の入院生活で規則正しい?6時起床21時就寝という生活だったもんだから、今ぐらいの時間になると眠くなっちゃってw
おかげで朝は早起きになりましたw


「ブラックアウト」

1ヶ月もすると、治療の成果が現れたようで院内を歩き回れるようになりました♪
しかし、無茶は禁物でした
まだ、痛み止めのモルヒネ、副作用が怖いプレドニン等、薬漬けの身体・・・
ある日、病院内のお風呂から出て、身体を拭いていた際ちょっとしゃがんだ隙に気を失ってしまいました
すぐに回復したので看護師さんには言わなかったけど、初めての経験でした・・・
それと、ずっと寝ていたからでしょうか、筋力が落ちたんでしょうね、しゃがむ事ができなくなってました。しゃがむと尻餅をついてしまうんです
これじゃ和式トイレで大は無理だな~なんて思ってましたw

IMG_1800.jpg

待ちに待った食事が始まりました!(嬉しかった!!!)
しばらくぶりで口からものが食べられる!
(写真のは少し食べてしまっているけどw)
腸に負担をかけないように低残渣食という摩り下ろしたものですが、しばらくぶりの食事・・・美味しかった

IMG_6803.jpg

退院間際になるとご飯が!そして魚が!!!
やっぱ美味しいね!ご飯!
でも、野菜なんかは摩り下ろしですw