こんにちは!
いつもありがとうございます!
5/24にひとりディズニーシーしてきました!
目的はダッフィー とシェリーメイ の
ポージープラッシーでした。
ポージープラッシーは前回の記事で
書きましたが
すんなり購入出来ました。
その後、12:20の初回抽選なしの
ビックバンドビートを見ることが出来ました。
11:40頃並びました。(11:50入場)
席は自由で最後の方に入りましたが
1階の空いてる席にキャストさんが案内してくれました。(1番端が1つ空いている列が何列かありました。)
今回も最高のショーでした
さて、本題です。
有料ファストパス、
とうとう導入されましたね。
ディズニープレミアアクセス。
カッコいい名称
シーはソアリン
ランドは美女と野獣
ひとりインパでは
ショーとグリーティングばかり行くので
ほとんどアトラクションは乗りません。
シンドバッドくらいですかね。
最近、ソアリンの曲を
LINEミュージックで聞いていて
ずっとソアリン乗りたーい‼️
と思っていました。
そして、私のために出来た?
(↑違うけどね。我が家5人家族で使ったら
1万円ですよ💦)
ディズニープレミアアクセス‼️
これで乗っちゃえーーー
となりました‼️
プレミアアクセスを
購入しよう!と思った時間の
10分後の時刻まで空いてる!
平日だからでしょうか。
そして2000円クレカ処理し
無事購入!
こちらは元ファストパス通路だったよう
ここを通るのも初めて。
そしてカメリアファルコの部屋には
1番に通され
1番前で見ることが出来ました。
いつもカメリアファルコを凝視していたので
分からなかったんですが
左の気球の絵も動いてた!
次に乗り場に案内されるのは
プレミアアクセスの方を先に。でした
ちょっと本当に先に行けるのかドキドキでしたが何とか大丈夫でした。
と言うか後ろの人がプレミアアクセスなのかも
分からないし…。
で、ドリームフライヤーは
優先的にに真ん中に案内してくれるようです。
私はその真ん中に座れたんで
最高の時間でした泣
また明日から頑張ろうと思いました
13:20のプレミアアクセスで
出たのは13:42でした。
2000円は高いけど
安かったらみんな使ってしまうので
待ち時間出来ちゃいますよね。
今回その分ランチは食べ歩きフードにし
節約しました!
夕方帰宅したら腹ペコでした笑
以上
ソアリンのプレミアアクセス使ってみた。
でした
最後に、この時間のスタンバイは70分でした。