いつもありがとうございます。
前回の記事の
ディズニーリゾートアプリで購入した
フラッフィープラッシーの
プーさんぬいぐるみを
購入するまでのお話。
こちらの高さ48センチの
我が家では、でかプーさんと呼ばれています。
届いた時の画像です。
子供はプーさんが大好きで
プーさんのぬいぐるみがどんどん増えてます。
3月のインパでのお話。
小学生の子供はハニーハントを出たショップで
何かいいものないかと探していました。
そうして、目についたのが
このふわふわの手触りのよいプーさんです。
このぬいぐるみは
小さいのを持っていました。
左の方。
しかし、私は
大きいし、もうぬいぐるみ増やしたくない。
あなた4月から中学生よ⁉️と
思っていました。
なので、もうちょっと考えなよ。と
ショップを出ました。
が、子供はやっぱり欲しい
後であのお店行ってね。と言っていました。
そのあとガストンの店でチュロスを食べて、
念のためプーさんの在庫を
アプリで見てみたんです。
そうしたら、どこも在庫切れ表示‼️
急いで子供とプーさんコーナーに
戻りました‼️
すると、血の気が引く光景が‼️
凍りつく子供…。
それは、お姉さんが私のもの
と言わんばかりに
抱っこしていたんです。
20代くらいのお姉さんです。
私と子供は
何気なくグッズを見るふりして
手放すチャンスを狙っていました。
お姉さんの親らしき人が
1つしかないしみんな触ってるから
こっちにすれば⁇
と言ったりして
悩んでる様子。
ちなみにこのだきまくらはウチにあります。
でもでかプーさんは
ふわふわでちょうど抱きかかえるのに
良い大きさ、
お姉さんはやっぱりでかプーさんを
抱っこ。
しらばく私たちを振り回して
(勝手に振り回されてるんですが)
でかプーさんをレジに持って行きました。
子供は青ざめ(たように見えた)
がーーーーん
その後、
私は今度からはすぐに買うから‼️
と文句を言われ、
1ヶ月近くこまめにアプリをチェックし
(いつもアプリはチェックするんですが)
再販を待ち、やっと我が家にお迎え出来ました。
到着したら子供に言いました。
沢山の人が触ってないから
綺麗だよぉ✨✨✨
と笑
喜んで枕元に置いて寝ています。
