「カルーゾ」(歌:村上リサ)
たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々、「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
本日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・
【人気ブログランキング】たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
↓ ↓ ↓ http://urx2.nu/fqLG
-----------------------------------------------------------------
【人気ブログランキング】
たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々、「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!
【村上リサのホームページ】
http://murakamirisa.p-kit.com
【村上リサのフェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Murakamirisa.ccc
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ライブのお知らせ】
日時 4月25日(土)開場14:00 開演14:30
会場 シャンパーニュ 新宿厚生年金会館跡地前
(スギ薬局地下)
料金 3,500円
月曜シャンソンコンサート(青い部屋)
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
または、figaroh010101@gmail.com まで、メールにてご用命下さいませ!
ーーーーーーーーーー
みなさま、おはようございます。村上リサです。http://murakamirisa.p-kit.com
【村上リサのフェイスブックページ】
https://www.facebook.com/Murakamirisa.ccc
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【ライブのお知らせ】
昼下がりのシャンソン
日時 2月28日(土)開場14:00 開演14:30
会場 シャンパーニュ 新宿厚生年金会館跡地前
(スギ薬局地下)
料金 3,500円
昼下がりのシャンソン
日時 4月25日(土)開場14:00 開演14:30
会場 シャンパーニュ 新宿厚生年金会館跡地前
(スギ薬局地下)
料金 3,500円
月曜シャンソンコンサート(青い部屋)
日時 5月11日(月)開場18:00 開演18:30
会場 サラヴァ東京 松濤郵便局交差点角
会場 サラヴァ東京 松濤郵便局交差点角
(ファミリート地下)
料金 3,500円 (ドリンク代別途)
料金 3,500円 (ドリンク代別途)
【お問い合わせ】
http://urx.nu/7e5M
または、figaroh010101@gmail.com まで、メールにてご用命下さいませ!
ーーーーーーーーーー
現在、、2月28日(土)の「昼下がりのシャンソン」に向けて、着々と準備を進めています。
毎回、3人の歌手でソロを8曲づつと、リレーで歌うオープニングとエンディングの歌がそれぞれ1曲ずつ
毎回、3人の歌手でソロを8曲づつと、リレーで歌うオープニングとエンディングの歌がそれぞれ1曲ずつ
合計10曲をたっぷりとお聴きいただいております。
他の2人の歌手の方は、今回も初対面になるかと思われます。
というより、夜のシャンパーニュとは違って、最初から知っている歌手の方とご一緒したことは、ほとんどありませんでした。
ベテランの方が入る場合もありますし、前年オーディションで合格した方がデビューということもあります。
前回は確か、トリを取らせていただきましたが、今回は1番「若輩者」としての出演になります。
とはいえ、歌手活動は、オペラ・クラシックを中心にもう、数十年はやっておりますが・・・!
とにかく、シャンソンの場合は大人の歌の世界。
シニア世代の歌手層も非常に充実しています。
中には、老年期を迎えてやっとその曲の境地に至って表現するという内容の曲もたくさんあります。
ということで、まだまだこの私ですら、若手といったところでしょうか?
私の場合、とにかく、ニューハーフを経験していますので、年齢的に、若く見られた方が有利なので、顔の女性化手術をした時に、アンチエイジングの美容整形も多数重ねてきました。
確かにお金もかけて、意識を高く持って、しかも精一杯背伸びをして頑張ってきた甲斐もあって、効果は現れたと思われます。
と言っても、ここ1年間の7キロの増量には閉口してしましますが。
「一気に老けたね!」lなんて、いつ言われても不思議ではありませんが!
中には、私よりずっと若いのに、わざと「上の世代」の雰囲気すら醸し出す名歌手の方もいらっしゃいます。
今までが10代や20代の若い人たちに混じってショーダンサーをやっていた関係で、このギャップは大きいと感じています。
若い人たちの中に入ると、会話の内容から、生活スタイル、言葉遣いまで影響を受けます。
それが、いきなりシニア世代中心のシャンソンの世界。
一体、私は幾つぐらいの年齢に見られているのだろうかとお思いつつ、「ミステリアスな存在でいいのかな?」と年齢不詳で通しております。
歌の教師としては、ある程度年齢が上に見られた方が、一目置かれるようにも思われますが、無理せずに、見られたままでいいでしょう!
自分は「ありのままの自分で!
プリンセス天功なんて24歳という設定なんだそうですものね!
(ちょっと極端な例かもしれないけれど!ww)
本日も最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
【人気ブログランキング】たくさんの「シンガー・ボーカリストのブログ」がありますよ!
どうぞ、私共々「人気ブログランキング」の「シンガー・ボーカリスト」たちをよろしくお願い致します!!