このブログが存在していたことすら忘れていた!!笑

 

留学から帰国して一年半、大学も卒業して新入社員になった現在。

 

英語を全く使わない職場を選んで、彼氏と話す以外英語を使うことがなくなったんだけど、

英語力は思っていた以上に上がらなかった。もちろん少しは話せるようになったけど。

 

やっぱ留学行くだけでは英語力って上がらないんだよね。

現地の人と積極的に話して

日々勉強を一生懸命してようやく手にできる英語力。

 

留学しただけで英語ぺらぺらになるなんて夢のまた夢。

 

留学先から帰国してペラペラになって帰ってくる強者は、

メンタル強くて努力できる天才だよ。

 

本当に尊敬する。

 

英語力を上げるために一番大事なこと、

それは恥を捨ててとにかくいろんな人と話すこと!!!!!!!

 

以上!!!!!笑

 

日本のご飯が一番美味しい

 

日本ってランチだと1000円払えば美味しい料理が食べられる

けど、こっちはもっと高い上に美味しくない・・・

日本って安くて美味しいものが食べられる天国

 

こっちで日本食レストランはたくさんあるけど

値段が本当に高い、、、夕食3000円くらいする(:_;)

 

あとは、サウジの人が思ってた以上に日本の文化好き

 

ナルトとかワンピースのアニメもそうだし

日本に行くのが夢って言ってくれて嬉しい

 

留学来て思ったことは、

日本って本当に便利で住みやすい!!!

 

ただジェンダーに対する意識は日本って本当に低いなって思うし

変わってほしいな、変えていきたいなって強く感じる。

 

フェミニストに対して 女性優位男性軽視 的に考える人多い気がする

 

全く違うんだけどね。

ただ、同じ人間として平等なのは当たり前じゃない?って話なんだけどな

 

女性だからこうあるべき

 

っていうルールが多すぎる。

 

 

 

留学来る前

 

TOEIC 800

IELTS 5.5

 

留学する前は、このスコアで全然余裕だと思ってたけど

全然全然全然足りない。

留学舐めてた。

こっち来たばっかりの頃は、相手が何話してるのかわからない、

教授の話も100%わからない。100%だよ100%

 

大学授業は自分にはまだ早すぎたと思い知る。

自分で日本人いない学校選んだけどそれを後悔する日々。

 

ほんと始めはずっと泣いてたなあ、、、笑

 

遠距離中の彼氏にずっと支えてもらってなんとか帰国せずやってこれた始めの2ヶ月。

(ちなみに今は別れた)

 

3ヶ月経って、ホームシックはなくなったけどまだアメリカ人の友達はできない。

変わったことといえば、耳が少し英語に慣れたこと、同じレベルの留学生となら

英語で会話できるようになったこと。こっちで彼氏できてから耳慣れしたのかも。

 

今してること

 

文法書を使って例文作り

Netflixを英語字幕、英語で聴く

→分からなかった表現はメモ

 

でも実際テスト受けてないから自分の英語がどこまで伸びたかは分からない

帰国後のTOEICが楽しみだ!

(TOEICのスコアは本当に参考にならないけどね実際)