素敵な再会❤️と悲しいお別れ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。


🎵南島原市深江町、清水音楽教室🎵

清水由佳理です

お教室の様子や、日々のたわいない

あれこれ綴っています

見に来てくださって

ありがとうごさます🎵



もう5月‼︎


いかがお過ごしでしょうか


すっかりblogも


空いてしまいましたm(__)m


この4月、5月は


すごく幸せ〜な再会がありました


お電話で入会希望の


お問い合わせがありまして


生徒ちゃんは4歳児さん


最初は入会についてのお話を


伺っていたのですが


だんだん話を進めていく中で


何とmamaは


お教室の元生徒ちゃん‼︎だった 笑


約22年ぶり‼︎


実は、私先生に中学まで習ってましたと


お電話でお話されて


えー、あのYちゃん‼︎


もう、懐かしさと、嬉しさでテンション


MAXな私な私です


娘ちゃんのピアノ教室に選んでいただき


幸せすぎる嬉しさ❤️


Uちゃんは4歳児さんと思えないくらい


おしゃべりがしっかりしていて


40分のレッスン時間を


休む事なくフルに頑張れます‼︎


これからのレッスン楽しみ〜ラブ


mamaさんは保母さんをされていて


習わせるならゆかり先生のところで‼︎との


想いで連絡して頂いてらしく


もう、幸せすぎる〜おねがいありがとう笑い泣き



そして、


50歳のT君


ですが、心はピュアで多分まだ小学生ウインク



これまで


障害がありながらもピアノのお稽古を


頑張ってきましたが


前回の発表会が終わり


お母様が体調崩されてしまい


やむ得ず


とりあえず一旦ピアノのお稽古を


辞められたのですが


T君とお母様希望で


お母様の体調が戻られた事で


またピアノのレッスンを再開をお願いしたいと


ご連絡を頂きました


ピアノ再開にあたり再び選んでいただいて


ほんとうに嬉しい限りです


お電話でお母様から


又引き受けてくださって


本当にありがとうございます


これからもTの事、ピアノレッスン


よろしくお願いしますと


丁寧なご挨拶を頂き


私も心がホッと温かな気持ちにさせて


頂きました


そしてその直後


本当に本当に突然でした


T君にとって最愛だった


お母様とのお別れが来てしまい


すごく辛い気持ちを乗り越えて


今は施設の方の付き添いで


ピアノレッスンに通われてます


6月にはグリーンウェーブで


障害者の方の発表会があります


今はその発表会でピアノ演奏を


披露するために頑張るT君


重い自閉症との事でしたが


心がピュアで穏やかで


お母様がいつも優しい眼差しで


T君のピアノを


応援してくださってました


もうお姿を拝見する事は出来ませんが


今でもきっとレッスンの様子を


にこやかに椅子に座って


見ていてくださる気がします


T君にとってもお母様とのお別れは


さぞ辛かったろうと察しますが


ピアノレッスンが少しでも


前向きに頑張れるよう応援出来ればと


思います、頑張ろうねおねがい


さて、ここからは


ぷらいべーとなお話


ゴールデンウィーク❣️


先日長女夫婦ちゃんも


帰って来ました


神奈川から車で14時間程かけての


帰省でした


最近の車は自動運転なるものが


装備してあるので、全然楽らし〜照れ


久々の再会であっと言う時間でしたが


すごく楽しいひとときでした飛び出すハート飛び出すハート


帰る直前急になんだか名残りおしくて


長女ちゃんも私も


ちょっと寂しさ込み上げ涙 笑


陸続きで14時間と思うと


何だか近いよ‼︎とお互い言い聞かせての


お別れでした 笑


長女ちゃんのお婿さん


いつも娘を大切にしていてくれていて


大好きなお婿さんです


猫アレルギーがあるのですが


トトちゃんもめちゃ可愛いがります ラブ


そんなお婿さん


ほんといつも感謝しかない私です


ありがとう飛び出すハート


そしてゴールデンウィーク中の


もうひとつの再会


音大時代の仲良し友と13年ぶりに


久しぶりの同窓会〜‼︎


1泊2日熊本旅


もう食べて飲んで喋って楽し過ぎましたキラキラ


けっこう若いじゃないの‼︎私達‼︎と


それぞれに自画自賛でございます 笑


まーとにかく明け方近くまで


喋りっぱなし 笑


そして帰り、フェリーが


熊本港から離れるまで


お見送りしてくれて



下真ん中のお写真は


私がフェリーデッキから撮ったもの


みんなで涙目 笑


なんかいつでも会える距離なのに


寂し〜連発して涙込み上げて


涙涙のお別れにになりました 


やはり年のせいかしらね〜笑


何だか改めてこんな仲間が


いてくれるってほんとにほんとに


幸せ感じます


ありがとう‼︎友に感謝しますラブ


なんだか昨年から中学同窓会に始まり


今年は小学同窓会もあり


プラスで


たくさんの人と逢う機会が増えました


色々と御縁を感じます


ありがとうございます、幸せ♪おねがいラブラブ



今日も最後まで

お付き合いくださって

ありがとうございます(╹◡╹)♡


おーちゃんの歌

お教室の卒業生おうじ君の使った歌です

素敵な曲なので是非聞いてください❣️