♪♪南島原市深江町、清水音楽教室♪♪
清水由佳理です
お教室の様子や、日々のたわいないあれこれ
綴っています
見に来て下さって
ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱
いよいよ7月
まだまだ梅雨本番
天気予報は傘マーク続いてますね
雨は気分下がります( > < ⤵︎ )
夏休みまであとわずか
アンサンブル曲も
仕上げに向けて
とにかくラストスパート
かけております
さて、発表会近いよー!!と
気合い入れられた生徒君
私の言葉が
少しでも心に染みてくれるとよいがな〜と
思いつつ
翌週レッスン
譜読みが出来て来て
弾けるようになったらピアノ練習に
時間を費やす事が楽しくなった!!
らしいです!!(笑)
いゃいゃもう少し早くそこに
行きついて頂きたいわ💦
とは言え部活やら試験やらあるので
常に
一喜一憂ですが(笑)
弾ける事が楽しいと思えるって
やはりピアノが好きなんだよね
目で楽譜を読み脳で感じて
指を動かすって
すごい事やってるわけですから
そりゃちょっとの努力じゃ
弾けませんよ
でも乗り越えた先に
弾けるようになった曲は
かけがえない立派な
自身の財産ですからねッ
気持ちがマイナ〜な時でも
ピアノを弾いてる時は
どよ〜んとした
マイナ〜な気持ちが
何処かに吹っ飛んでるとかってあります
まずはピアノが
自身の癒しに出来るようになることが
上達の近道!!
生徒の皆さんに
そうなって頂きたい思いです
ちょっとぷらいべーと
先日、生徒さんのお母様がプロデュースされ
長崎のシェフの方が作られた
薬膳カレーのlunch会に
仲良し友と行ってまいりました
セルフでの盛り付けですので
何だか上手く盛れてないのですが
2種類の薬膳カレーは身体に良さそうな
スパイスが合わさったもので
とても美味しく
付け合せの野菜もさすがのプロのお味で
なるべく添加物のない物を考慮して
作られたお料理は
身体が元気になりそうな品ばかりで
すごく満足致しました
又の開催があれば是非行きたいです
その後
別腹甘いスィーツ食べに
宮崎旅館のリニューアルオープンした
カフェへ♪
素敵な空間でピンクのモンブラン
頂いてきました、満足♥️
さて
とにかく発表会へ向け日々が忙しい
やる事満載していて家事は時短したい
だけど食べる事が大好きな私
買ってきたものばかりだと
私の胃が寂しさを訴えてきます(笑)
手はかけないけど取りあえずパパっと
オーブンお任せで
オリーブオイル、や自家製ハーブ達を散らして
お塩は一応こだわってゲランドのお塩で
簡単ですが素材のお味が
美味しい1品になります
オーブンで焼いた後は
各々でチンして温めてねにしております(笑)
れんこんサラダ
こんなものが美味しく感じます
何だかダイエット食?、節約ご飯?
のつもりではなかっのですが(笑)
今日の夕飯
雨で気圧低いと
お肉ガッツリでもなく、お魚でもなく
何か厚揚げメインなおかずになってしまった
付け合せは冷蔵庫に眠っていた
アボカドとリンゴとクリームチーズで
パパっとサラダ
これがみょうに美味しかったわ〜(笑)
やはりお年頃でしょうか...
今日も最後までお読み下さって
ありがとうございました( •̤ᴗ•̤ )♡
Koyuおーじ君の歌 是非聞いて下さい❣️