悔しい結果も良い経験でした❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

毎日寒いですね

コロナ感染者も増えるばかりで、

また心配な日々を

過ごさなければいけなく

なりましたえーん

これ以上

感染拡大しないよう

自分達もかからないよう

ただ祈るばかりです

さて、こんな中ではありますが

卒業式もまじかになって来ました

卒業式と言えば

ピアノ伴奏

現在2名の生徒さんが

卒業式で

弾かせて頂ける事が決まってますが

先日、小学校オーディションがあり

残念ながら選ばれなかった

生徒君

やれば出来る子なんだけどなー




だいたいいつもエンジンかかるまで

時間かかるのでアセアセチュー

冬休みはしっかり

向きあって練習しとくよう

伝えていたのだけど

休み明けのレッスン

サボっていたわけではないけれど

もっと仕上げれたはずだよね!!

っと一喝!!(笑)

ま〜それから心入れ替え

かなりの練習量こなし

何とか曲想もつけミスタッチ無しで

弾けるまでもっていけたのでしたが

あといっぽテンポ感がもっていけず

やはり残念ながら

選ばれずの結果でした

オーディションは1度きり

やはりタッチや曲想、テンポ感全て

良しとなる演奏でなくては

選んで頂ける事はないかな~

この経験は苦くとも

必ず心に響いてくれたと思ってますし

補講レッスンの中で

彼の口から

ありがとうございます!!と

言った言葉を聞けた事が

追い込みレッスンの中での

何よりの成長

嬉しさ感じた私でしたドキドキ

幼稚園からピアノレッスン初め

最初は人前で弾くのは

もってのほかで(笑)

発表会出らんばやったら

もうピアノ辞める!!って

言い張ってた彼も

もう小学校卒業

春から中学生

これまでもクラスで音楽会や

校歌なども弾かせて頂き

紆余曲折ありながらも(笑)

よく頑張ってきたよね

卒業伴奏選ばれなかったけど

審査された先生が

男の子が弾くピアノ

力強くしっかりした音で弾けていて

よかったよー

中学でも是非頑張って欲しいと

心温まるお言葉を下さったそう

良かったね~ドキドキ

彼にとって

とても良い経験になりました

色々と勉強になったねドキドキ

中学でもピアノ男子頑張ろうねラブラブ

さて

我が家の食卓~ナイフとフォーク

パパさんには申し訳ないが(笑)アセアセ

我が家で

葉月先生と

昼lunch(笑)リッチやわ~



ありがたや~ルンルン

感謝でございますドキドキ

お外に出かけずとも

素敵な音楽かけて

こうしてお家で

ゆっくり過ごすのも有りやわー

ありがとうございますドキドキキラキラウインク

今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡



お教室についてお問い合わせ