南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱
先日、日曜日
発表会無事に終わりました



前夜は11時30分にはお布団直行
ですが、1時30分には目が覚め

とうとう朝まで目がさえまくり
今回もわずか2時間も無い睡眠で
発表会挑みました
今回もやってしまった感満載
(笑)

ですが綺麗な朝日と晴れ渡った空に
気分上場な私でございました
キツさなど微塵にも感じなかったわー
気が張ってるってこうゆう事なんだと
実感します

さて、昨夜葉月先生と
しっかりテレビ前に
鎮座して発表会
ビデオ録画鑑賞しました

コロナ感染者が減ったとはいえ
これまでとは違う
たくさんの制約のあるなかでの
発表会は
本当にご父兄の皆様はじめ
たくさんの方々に
手助けを頂きながら開催出来た
発表会でした
本当に準備期間が長かった〜
長かったからこそ、
苦しかった事含め
生徒の皆さんが
前日のリハーサルよりも更に真剣に
発表会へ挑み、
びっくりするぐらいの良い演奏が
出来た事に
私も葉月先生も
更に嬉しさ倍増

子供の力って凄いな〜

録画チェックしてみて
益々実感〜

発表会ではやる事多すぎて
しみじみとは見れないので
こうしてビデオチェックしてみると
頑張る姿が立派過ぎて
改めて感動したり感激したり
二人してワイワイ言いながら
テンション上がりぱなしの私達でした

発表会終わっての疲れも
すごく、
心地良かったのは
皆さんの頑張りを実感出来たから

ありがとう〜



見に来て頂けた皆さんからも
清水音楽教室らしい
すごく楽しめた発表会で素敵だったと
たくさんの褒めの言葉を頂けました

本当に頑張って来て良かった❤️
たくさんの褒めの言葉を頂き
力をもらいました
ありがとうございます
2年後更に成長した生徒さん方を
見れるよう頑張りますわ



発表会のお写真
自分達は忙しくほとんど撮れてません
生徒さんから頂けたお写真です
有難い〜

発表会スタート前に生徒の
お母様から撮って
頂いた写真です
まだお化粧も剥げてない時(笑)

妖精のような生徒さん

可愛い

みんな、素敵な衣装〜

舞台裏、出待ちの皆さん
舞台花は私の母と
長女夫婦からの贈り物です
いつも気にしてくれて
有難い

今回島原市の
重松花屋さんにお願いしました
とても華やかな
素敵な舞台花でした
感謝です


さて我が家
♬︎♡まだ一部のお花です
良い香りに包まれ

めちゃくちゃ贅沢な日々を
過ごさせて頂いてます
感謝です

発表会でたくさんの力もらいました
来週からのレッスン
私も葉月先生も
張り切って頑張ります

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡
お教室についてお問い合わせ