ブラボーな演奏❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

昨年最後のレッスンで

あともう少しで花丸逃した3年生N君

スマホの置き方悪くて顔写ってなかった

ごめんね~m(__)m



曲はメヌエット

本人はこれくらい弾けとけば

多分花丸合格貰えるやろうって

思ってたはず

ですが

強弱や曲想がまだもうひとつで

どうしても止まる箇所が数箇所

自分がどれくらい弾けて無いか

自分の弾く曲録画するのも勉強になるので

すがさず録音提案(笑)

N君いつもの調子で

えーーー!!

じゃあ一度練習させてください!!って

絶対に言うN君(笑)

一度は

練習どーぞって言う私ですが

案の定録画されるとなると超緊張!!

本人曰くプレッシャーに弱いらしい

間違わないで弾けるぐらい自信もって

弾けるようになるまで

気合い入れて練習して来て

初レッスン録画しよ~と

私から課題を言いわたされたN君(笑)

多分プレッシャー抱えながら

冬休み練習頑張り抜いたんだと思います

今年初めてのレッスン

滑らかに曲想入れ弾けるように

なっていて

年末に弾いた曲とは

見違えるほど素敵な演奏ラブラブ

録画撮りされながらも

ドキドキする気持ちのなか

やはり練習がしっかり入ると

ミスなくとても素敵な演奏が出来る事を

N君自身が

しっかり学んだはず

良く頑張ったねウインク

先生もN君のすごく嬉しそうな顔

見れて良かったよウインク

ブラボーですラブラブラブ

ナイフとフォークゆかり先生ん家の晩ごはんナイフとフォーク

この日お正月残りの寄せ集め(笑)

何でも少しずつ



この日寒くて

買い物に出る気もせず

冷蔵、冷凍の食材で作ったもの

豚汁に鯖缶

厚揚げに冷凍していたラタトゥイユに

チーズかけてオーブンでチン

楽チ~ン



忙しい日

お正月料理が飽きて

食べたかったカレー

何カレーにしようか迷ったあげく

やはり低カロリーな

大根カレーにしよ〜って事で

大根ゴロゴロ~

自画自賛ですが

美味しかったわー

サラダのアボカドは

コンソメ、マヨネーズで和えてます

美味しいですよ〜照れ



そして今年お正月の玄関のお花

我流で何の技もありません(笑)

多分お花の先生が

ご覧になれば

お手直し

たくさんあるのでしょうがほっこりアセアセ

リーズナブルな

お値段で出来るので、

毎年とりあえず自分で

生けてますドキドキ

今年は私的に

なかなか定まらない感じでしたがアセアセ


生徒さんのお母様が

褒めてくださってやはり嬉しいドキドキラブ

ありがとうございますラブラブ

今日も最後までお読みくださって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡




お教室について