応援しています❤️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です♫꒰・‿・๑꒱

先週ピアノの調律に来て頂き

すっかりピアノの音色が

clear~かつ深〜い音質に変わり

すごく嬉しい私達ですラブラブ

さて、

保育士を目指して

頑張って来たHちゃん

4月から大学生キラキラ

先日最後のレッスンでした


ピアノを初めたのは

高校入学前のスタート

自分の夢へ向かって

しっかり向きあって

日々の努力を

怠らなかった彼女

ピアノ、筆記試験、共に学年一番とゆう

成績を、何度となく頂いて来たHちゃん

ピアノを初める時期が

早いとか、遅いとか

そんな事関係なく

自分のやる気と努力次第で

素晴らしい結果を残せるって事を

示してくれたHちゃん

良く頑張って来ましたねキラキラ

最後のレッスンで

最後に葉月先生と

遊び心で弾いた曲は

連弾!高速ネコふんじゃった  (笑)

すごく楽しめたみたいです(笑)爆笑

音楽=楽しい!!です(笑)

楽しめるための努力!!です(笑)

4月からは大学生として

楽しみつつ、高校時代に培って来た頑張りを

大学でも忘れず

素敵な保母さん目指して

頑張ってね

応援してますよラブラブ

夏休みは帰ります

又、レッスンをお願いしますキラキラ

とのお話でしたキラキラ

大学生になったHちゃんを

葉月先生も楽しみにお待ちしていますハートピンク音符



ナイフとフォークちょっとぷらいべーとナイフとフォーク

お先にゆかり先生ん家の晩ごはん

メインはヒレカツ!

う〜ん美味しいと自画自賛するのは

ひじき煮(笑)です




次の日のメニュー美味し!!と思うのは

玉ねぎのピクルスと冷凍していた

カツオのたたき!



サバニラ玉とツワブキの佃煮風、ジャーマンポテト

精進料理のようなこの日のメニュー(笑)


さて、一番の押しは?

ツワブキの佃煮です(笑)

趣好が変わってきたわ~!

あ!ちゃんとお肉も大好きですキラキラ

まだまだ若いです!!(笑)

さて、

長らく中断して行ってなかった

実家の片付けアセアセ

一人娘の私、当然

あれこれ頑張らなければいけないのも私

なかなか、自分の家さえ片付かないのに(笑)

住んで無い

実家となるとますます気合いが必要えーん

もう、そろそろ頑張らないと

来年は又発表会で忙しくなるよと

葉月先生に促されお片付け行ってきました

もちろん葉月先生もお手伝いしてくれるので

どれだけ有難いやら〜笑い泣き

長女ちゃんは遠く神奈川から

手伝う事出来ずにごめんね〜って

メールを送ってくれました

そもそも長女夫婦も

購入した新築マンションに

もうすぐお引越し控え

慌ただしくしている状態(笑)

でもそんな気遣いしてくれる言葉が

凄く有難くすごく嬉しい私ですドキドキ

よーし!!頑張ろ!って

難所のキッチンを

使うものと使わない物に仕分けアセアセ

色々お皿一枚でも懐かしさもあってタラー

でもありがとうの気持ちで

思い切っての断捨離です

やっと随分片付ずいて来て

やっとちょっとホッとしましたキラキラ

母はサービス付き住居に

すっかり慣れ

お友達もできて、デーサービスも毎日行って

日々を楽しめるようになりました

潔良い?くらいこの家には

執着して無い母ですタラー

片付け終わらせたら

今後どうするか

色々考えなければいけません

空き家が多いお話、実家の片付けなど

人ごとに思ってましたが

すぐにやって来るものですね〜アセアセ

まだまだ慌ただしいわ〜タラーアセアセ

今日も最後までお読み下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡


■お教室について■