ピアノはじめます!! | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱


先日、妹のKちゃんをお迎えに来た

H君!

これまでも、ピアノに興味はあったものの

いざピアノやってみる~?って話になると

う〜ん...といつもこの話になると

にーっとしながら首を横にフリフリ

お母様は前々からお兄ちゃんのH君にも

ピアノを弾けるようになって欲しい気持ちが

おあありになったので

気持ちがあるうちに

とにかく体験レッスンを!!って事で

次の日早々の体験レッスン!

いつも元気いっぱいで

気さくにお〜い!!

なんて手を振るH君ですが

この日は何とも緊張した面持ち!ウシシ

ですが、固まりつつも

一生懸命に体験レッスンに取り組んだ

H君!

きっと頑張ってみようって

彼なりに気持ちを固めたのだろうと思います。

ピアノを始めるにあたり

彼にはこんなお話をしました。

きっとこれから

ピアノって楽しいなって

思う事が沢山あると思うけど

ピアノって難しいな〜大変だァーって

思う時もあるかもしれない

その時にやーめた!!って簡単に

ピアノを諦めると

そこで終わってしまう!!

ピアノが弾けるようになりたいと

思う気持ちがあれぱ

そこ乗り越えた時にピアノが上手になるのよ

だから始めたからには

簡単には辞められないけど大丈夫?って

確認致しました。

緊張しながら

しっかり、コクんと頷いたH君

何だか少し大人になったわねラブ

妹Kちゃんとの連弾目指して

頑張ろうね照れキラキララブラブ



ピンク音符ちょっとプライベートピンク音符

秋🍁🍄🌰やってきましたって事で

秋の味覚栗でございます

栗の渋皮煮

作ってません(笑)

買ったものです。

いつも秋にはこれ味わいますラブラブ

さて、ブログ、間が空きましたが

ゆかり先生家の晩御飯

久しぶりミートスパゲティー

ミートソース大量に作りました


久々おでん!!

この日友に頂いてた残りの和歌山みかんで

フルーツ寒天作りました

そして日曜日の晩御飯

残りものday(笑)

ミートソースの下は

沢山野菜とお豆腐です

日曜日は出来る限り自分の時間を

作りたい!!

家事、パスしたい私です。(笑)

今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡







■お教室について■