南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
Kちゃん
調のお勉強#5まで進みました。
楽譜を見て調の判定と
スケールが解ると譜読みが楽になりますね
#♭7個長調、単調を理解できるように
毎回レッスン時に少しだけ時間をとって練習します
短調第7音は半音上がる!!
楽譜に書くと 嬰ト短調ダブルシャープ!!
忘れてたー!!何か変な感じって思った!!(笑)
スケールを弾いて、?って思えた事が
素晴らしい



全調が理解出来るように頑張ろうね

さてお話変わりますが
皆さんをお迎えする
にゃんこマット玄関に敷きました

ピアノ教室らしいマットがいいかしらと
思ったのですが
お店で見つけて和風チックな我が家にも
合うかもねって
葉月先生と意見一致で
リーズナブルな値段も気に入り購入しました。