生徒と共に❣️ | 長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

長崎♪南島原市♪深江町♪清水音楽教室♪ゆかり先生のブログ♫

ピアノをとおして音楽の楽しさを知ってもらいたいと願いつつ
お教室の事や日々の出来事をきままに綴ります。

南島原市深江町
清水音楽教室、清水由佳理です(*^.^*)
寒いですねー

何だかこの冬一番らしく

雪降るかも〜びっくり

トトちゃんも・・

{930F300E-8110-4E8D-A86F-7880E9816E85}

ここお尻がじんわり暖かいものねー爆笑

さてさて

長年生徒さん方と関わる仕事をしてくると

決して上手くいく事ばかりでなく

若い頃は

さてどうしたものか?と思いつつ

そんな自問自答しながら

正直焦ってしまう自分がいましたが

沢山の生徒さんと関わらせて頂いた事で

私自身勉強させて頂ぎ余裕が出来て来たと

自我自賛❣️ 笑

発表会終わりしばらく壁にぶち当たっていた

年中組さんのHちゃん

お家でもお教室でも上手く出来ない事があると

やりきれない気持ちになり

爆発していたHちゃん!!爆笑

楽譜やお稽古バックを大事に扱わない時だけは

しっかり!!鬼になり叱りましたが  笑

もともと頑張り屋さんだし、

のみこみの早い彼女!

ま、きっとそのうちきっと乗り越えてくれると

こちらも大きな気持ちで構えてました

あれから早ひと月過ぎて

今日のレッスン💮でした。

私もホッと一安心ラブラブ

4分の4拍子、2小節の聴音!今日は1音間違え!!

間違えても泣く事なく

きちんとそれを受けとめていました!!

立派だわラブラブ成長しました。

間違えたところをもう一度歌いあーそっか!!と

納得❣️ピアノも新しい曲も投げ出す事なく

譜読みしながリズムもとっています❣️

花丸、100点もらう事も大切ですが

何より

出来ない事を、

投げ出さず頑張れる力を養ってほしい!!

そこ、一番大事に思う私です。

そう言えば年少Kちゃんも

先日のレッスンで入り口から

初めてお母様の手を離れ

一人でチャイムに飛びついて鳴らして

こんにちは!!とやって来たのには驚きました!!

ほんのついこの間までお母様におんぶされ

時には離れられず泣き!!

そんなkちゃんてしたのに

子供って日々成長してますね。

Kちゃんも成長❣️立派です。

私も負けずにまだまだ成長頑張ります❣️笑

音譜音譜ちよっとプライベート音譜音譜

先日日曜は島原半島の合唱交歓会があり

葉月先生がピアノ伴奏お手伝いさせて頂いている

ありえハーモニーさんもご出演!

私も楽しみに見に行って来ました!

凄く皆様声量が出てこられました。

やはり努力の、たまものですねラブラブ



{9E7CD17E-8F05-4944-AD03-9ED4178F9670}

{28F9E5BB-BD4D-4686-9032-83525DC51471}


発表会もお世話になった美容室を経営されている

生徒さんHちゃんのお母様に

とても素敵な髪型にして頂きました音譜ラブラブ

別人のようにエレガントですね〜笑爆笑

指揮の指導をさして下さるさとみ先生

いつも笑顔を絶やさないとても素敵な先生です。

{EB76C6D2-A865-4291-8498-9689DECA3CC8}

{0B5709B2-2908-4788-B420-2EE15EA4A207}

合唱のピアノ伴奏に携わらせて頂き

勉強させて頂いてると共に

とても皆様に暖かく接して頂いている事に

心から感謝致しますラブラブ音譜

今日も最後までお付き合い下さって

ありがとうございます