☆高野山と天空列車☆ | ぷうたんのぴょんぴょん日記
6月28日
高野山と初めての天空列車
今年開創1200年

高野山は2度目だけど違うツアーなので、新鮮でした

雨女の妹と一緒だったけど、全く降らずで良かった
うさぎ


以前行けなかった信長さんのお墓


豊臣家



今回の添乗員さんは、
ちょっと自由にしてくれたから良かった
うさぎ



UCC



芭蕉



シロアリ
シロアリ業者とちょっと色々ムカッあったから、思わず撮影



福助


ヤクルト



動物供養塔



前回と一緒で「赤松院」の精進料理




ここから極楽橋駅までケーブルカーで








ここから「特別列車天空」に乗って橋本駅まで(下り)




『高野山を間近に控えた橋本駅から極楽橋駅までの19.8Km。

急勾配の斜面、24ものトンネルをくぐりながら、

標高差443mの山岳区間をゆっくりと駆け上がっていく行程。

待ち受ける風景を存分に楽しんでいただけるよう、

座席設計や設備に様々な工夫を採用しました。

乗ることが旅になる特別列車です』


2両が指定席
あとの車両は普通の電車


私たちのツアーは下りに乗りました。

景色が絶景
きゅぴーんだったのかもしれないけど、
見えなかった・・・
展望デッキに行けば良いけど、
せっかく指定席があるのにね・・・
苦笑い
約45分・・みんな寝るか喋るか・・・
景色を楽しんでる人は居なかったな。。

特に天空じゃなくてもいいかな苦笑い



橋本駅に降り立てば、まことちゃんがお出迎えきゅぴーん

高野町出身の楳図かずおグワシ!!
楳図恐怖漫画の好きな私には、絶景
苦笑い
まことちゃんは苦手だけど。。。がっかりうさぎ

バスが最寄りの駅に着いたのがPM7時半、早かった
反省パンダ

駅近の串カツ屋さんでお疲れ様
かんぱ~い!


駅まで車なので、ノンアルで乾杯悔し泣き

特に宗教的なことをしてるわけでもなく、
歴女でもない・・・
ただ興味があるだけ
苦笑い

次は比叡山に行ってみようかな・・・と
きゅぴーん

一度は高野山へどうぞ
かお


最後までお付き合いありがとうございました
aya