☆横浜・東京の旅~3日目☆ | ぷうたんのぴょんぴょん日記

 

東京観光3日目は柴又編

この日もミュウミュウさんにお付き合いいただきましたおじぎ

現地集合ってことで、練りに練った行き方なるほど!
ほんとなら新幹線で東京か品川まで贅沢するつもりだったけど、
ブルーラインで一直線、まずはスカイツリーまで行きましたきゅぴーん
私的には練ったのよえへ

またまた見れたスカイツリー、写真を撮ってないのが残念ため息

そこから柴又まで電車を乗り継ぎ・・・・

 

 


到着
きゅぴーん

ミュウミュウさんと同じ電車に乗ってたみたいで、
ホームで合流
にこにこホッとしたsao☆

 

 

 

 


寅さんや~きゅぴーん

でも私にとって寅さんって・・あんまり馴染みがないんですよね。。
苦笑い
映画はほとんど見たことない苦笑い

昔バス旅行の帰りにビデオは何が良いですか?
って添乗員さんが聞いて、
おばちゃんたちが「寅さん」を指名・・・
「面白ないわ・・」なんて思った記憶が苦笑い


両さんの方が馴染みあるよねうさぎ

でもでも念願の柴又に・・・来た~~~~~わ~い

全くリサーチしてなかったので、何がどこにあるのか・・がっかりうさぎ

とりあえず

 

 



参道を歩いてみた



その先には・・・

 

 

 

 

「柴又帝釈天」
何て読むのかわからず苦笑い
記事を書きながら調べてみた
「しばまた たいしゃくてん」らしい
わからずに拝んできた



おみくじを引くと、確か「中吉」やったかな・・・
普通すぎて忘れるけど、忘れられないのが・・・ミュウミュウさんなるほど!

「おみくじは絶対に凶が出るの」と言うけれど、
いやいや、そんな事ないでしょう、
確かに浅草では凶が出てたけど、
まさかここでも凶は出ないでしょう苦笑い

そのまさかが・・・ガ~ン
うっそ~~~ひゃ~・・・

凶なんて見たのは2回目なるほど!

2回ともミュウミュウさんひゃ~・・・

とてもラッキーな事ですね~~きゅぴーん

息子がいつも凶を引きたいと言ってますが、
凶がメインで引く人を見たのは初めてきゅぴーん

きっと何かがあるんですよ~~ミュウミュウさんきゅぴーん
ラッキー


さて、お昼は何がいいかなぁ。。と話をしながらブラブラしてたら、
目の前に何と

 


出ました~~~
きゅぴーんきゅぴーん
たまたま通り掛かりに見つけたsei

アンテナが反応したのかなsei

でも2時からなので
ため息、先にランチをなるほど!


お隣の


親切なイケメンおまわりさんお勧めの・・・

「やぶ忠」さんの鴨せいろをいただきに・・

 


右手が鴨せいろなるほど!
私は「さくら定食」おまわりさん、ごめんなさい

温かい蕎麦がダメなので、うどんにしましたなるほど!

関東のうどんは黒いと聞いてたけど、
ほんとに黒いびっくり
見た目通りちょっと味が濃いかったけど、美味しかったおいしい
やっぱランチはお得ですねnihihi

さて時間は2時なるほど!

「うさぎのしっぽ」さんへGO

一気に最後まで・・・と思ったけど、
長くなるので、ひとまず終わりつづく


昨日こたつ布団を取っ払ったら・・・


隠れるとこ無くなった・・・苦笑い

春から夏にかけての特等席
ホリホリして破らないことを願う祈る人


最後に・・・
うさ友さんの愛うさちゃんが、兎生を全うして、
お月様に帰って行きました。。。

11歳。。。

家族として、別れはとても辛く寂しい事だけど、
この年齢は勇気と希望を与えてくれますうふふ

ぶっちゃんのご冥福をお祈りします☆


今日も最後までお付き合いをありがとうございましたおじぎ