大久野島の・・・END | ぷうたんのぴょんぴょん日記

今日も遊びに来ていただいてありがとうございますaya

いよいよ今日で最終回です。。


旅の〆はやっぱりお土産紙袋


ぷうたんのぴょんぴょん日記

チョコチップクッキーとチョコクランチ

ぷうたんのぴょんぴょん日記

うさちゃん絵のチョコ味クッキー


ぷうたんのぴょんぴょん日記
うさ型クッキーとあぶら取り紙


ぷうたんのぴょんぴょん日記
クリアファイル


ぷうたんのぴょんぴょん日記
そしてぱむたんJrのうーたんsei


買ったのはこれだけですが、売ってたのは他にうさのキーホルダー。。。

お菓子は黄身餡が入ったようなひよこ饅頭的なのがありました。。。


でもひとつ納得出来ないことが・・・むっ

それは家うさちゃんへのお土産がない事です!!

うさ友のうさちゃんに買って帰りたかったけど・・・

で、提案してきましたお

どんなお土産があればいい?・・とゆうアンケートがあったから、

うさちゃん用で、ネーミングは・・・

①野生な牧草

②野生なペレット

③オリジナル ケージの表札

すべて500円前後で・・・・


どうでしょう?あれば買うでしょう?

ちょっと「大久野島」って入ってるだけでお土産ですよね苦笑い

まあ考える人はたくさんいるでしょうから、そのうち買えるかも知れないですねうさ。


さて、休暇村の外観やお部屋を撮るのを忘れてまして・・・

ちょっと紹介しようと思ったけど無理でした。。おじぎ

施設としては温泉があるのでゆっくりとくつろげましたよカピバラ

露天はないけど男女各2つの温泉があるから

夜と朝と別の温泉に入ってもいいかもakn

そうそう、シャンプーリンス、ボディソープすべて揃ってるし、

洗い流さないリンスが備えられてて、たぶんそれかなぁ・・・

すごく良かったんです!髪がサラサラkirakami☆☆キラ~ン

売店に売ってたから買って帰ろうと思ってたら・・・忘れました・・反省パンダ


食事は朝夕バイキングでした。。

これは夕方です。。
ぷうたんのぴょんぴょん日記
ちょっと盛り方が雑でスイマセンあせる

なんせいろいろありましたうさぎ


ぷうたんのぴょんぴょん日記
箸置き、かわいいから撮りましたラブラブ


さて最終回とゆうことで、長々書いてしまいましたが、

最後に夜のうさちゃんを・・・


ぷうたんのぴょんぴょん日記
高感度で撮ったので何とか撮れたけど

他は真っ暗でぜんぜんわかりません・・・

ニコンなら綺麗に撮れたかな・・えへ

暗闇でもこれだけのうさちゃんがペレット目指して飛び出てきましたびっくり


とりあえずこれで大久野島のレポート終わりです。。

いつもご覧いただきありがとうございましたaya


明日からはまたぱむたんオンリーに戻りますが、

引き続き遊びに来ていただけると嬉しいですsei

そのうち大久野島番外編を書こうかな・・・まだ引っ張るんか!のお声が・・汗

でもこれだけでは言い足りないです。。。

それだけほんとに良かった旅でしたきゅぴーん


来年春頃にもう一度行ってみたいって思ってますお

そのときはまたレポートさせていただきます苦笑い



ぷうたんのぴょんぴょん日記

ぱむにいちゃん、よろしくね

男同士やし・・ドキドキ