今日は「筋電図」の話し。
ぱむたんではなく私です。。
痺れはあるけどかなり良くなってる右手の麻痺。。。
もう1ヶ月以上経ちました。。。
昨夜友人からメールで「筋電図」って痛い?と・・・
「たぶん心電図みたいにペタペタ貼るだけで痛くないと思うよ」
と返信。。。
痛かった~~~![]()
確かにペタペタ貼ったような気がするけど、
低周波治療器のような感じで、
チクチクするけど、それが強くて強くて
針を刺すのとは違うけど、とにかくチクチクの大きいやつ。。
それを右手全体にして、終わったかと思ったら、
先生が「針刺しますわ」って・・・![]()
えっ
針って![]()
「痛いですよ、がんばってくださいね」・・・
右腕間接から下5センチ程の場所に「ブスッ
」
小指下側面の手のひらと甲の境目に「ブスッ
」。。ここが一番痛いらしい
刺したらそのまま手の平を動かしてって、めっちゃ痛いやん![]()
結局異常なく薬だけの治療で治まるとのこと![]()
一生のうち筋電図をする人はどれだけいるのか?
貴重な体験でもありました。。。
ぱむたんの出番はなしですm(__)m