7月の5、6日に福井県の親戚の家に家族で遊びに行きました。(移動は親父の車)その模様を書いてみたので良ければ読んでいってくださいな!
(前半)
5日
朝6時半起床
なんだかんだ準備して7時に出発
天候は雨のち曇りとあまりいいコンディションではなかったけど暑くもなく少し涼しくて日中もわりと過ごしやすかったw
親父の運転で福井へ向かうことに………
8時頃朝マックのドライブスルーに立ち寄り朝食(メガマフィンセット)を食べドライブ再開
車中は親父の好きな鈴木雅之さんの曲を流しながら冗談やら久しぶりの家族交流をしてましたw
途中トイレ休憩を挟みながら京都と滋賀の県境で運転手交代のお知らせ
(親父→弟)
残りの約90キロを運転してました。
弟に変わったことで選曲も水樹奈々さんにw
そして10時頃滋賀県高島市の道の駅でトイレ休憩&お土産候補の確認
ここで一番忘れてはいけない紫の要素もww
ドライブ再開し、夜飲む分のお酒やらおつまみやらを調達しお昼頃に福井県敦賀市の親戚の家に到着。
お昼ご飯はそば処[はやし]さんで念願のおろしそば(ぼっかけ)を堪能しその後気比の松原にて敦賀湾に行き水切り遊びをしたり、年甲斐もなく砂浜ダッシュをしたりww童心に帰って思いっきり楽しんできた。
家に戻ってから晩御飯のバーベキューの買出しやら準備とかをして17時半から晩御飯開始~
続き(後半)は次の記事に書きますねー



