東北公演。
青森。
そして、仙台。
有難う御座いました。
先ず、青森公演、本当に声も大きく素晴らしい1日でした。
OAも含め、10回目の青森だったのですが、回を増す毎にパワフルになるし、物凄くアツいライブが出来ているので、青森は本当に大好きな土地です。
ちょうどねぶた祭り初日という事もあり、街中が活気ありました、ライブハウスの皆様も最高のテンションだったと思います。
今回の青森は、初のインストアイベントも出来たりと、また一つ活動の幅が広がりました。
もっともっといろいろな土地でライブ、インストアイベント等出来る様に、バンドが成長する為にも、常に結果を出していかなければなりません。
1箇所1箇所のライブも、そして今ツアーファイナルの豊洲PIT。
常に全力で勝負して、結果を出して、そして次に繋げる。
そうやって活動を大きくしていけたらなって思うので、皆様も応援よろしくお願いします。
そして、東北ラストの仙台公演。
ハッピー最高のライブでした。
darwin様も1年振りのステージだったし、今回の仙台は物凄いパワーだった感じました。
東北ラストの会場が仙台で良かった。
たくさんのコドラ様が集まってくれたし、ツアーも中盤に差し掛かってきた中で、こういうライブが出来るというのは、これからに繋がる良いリズムだと思います。
皆様のお陰ですね。
本当に有難う。
これから先、まだツアーは続きますが、きっとあっという間に終わってしまいます。
もし来れそうな会場があれば、何時でも何処でも待ってますし、ファイナルの豊洲PITには一人でも多くの仲間に集まってもらいたいです。
皆様の力をお借りしたいです。
【毒虫強襲】最後までよろしくお願いします。
では
byeチャム