白眼。
{3079FC3A-15E1-4149-B81A-D9C10201D052}


熊本ありがとうございました。
{5961E8D4-C904-4EC6-90E0-9E693B91B095}


鹿児島から夜走りで熊本に到着。


なんとホテルが全部キャンセル扱いになってて、新しく部屋をとるというアクシデントもありましたが、無事チェックイン出来て良かったです。


ホテルが営業を再開したのが1、2日前らしくて、ギリギリ泊まれた感じです。


遠征組みの方からもホテルがとれなかったと言う話を聞いたので、やっぱり大変な状況にある中で、ライブが出来たっていうのは本当に幸いだと思いました。


何度も言いますが、熊本ありがとうございました。


市街地はとても活気があったし、お店も営業している所が多かったです。
{2E24FB61-4769-47C5-9B61-E87ACDAA7D99}


パルコにておそ松さんを発見してテンション上がったし、楽器屋さんにてちょっと買い出しをしたり。
{CD104E0A-929C-43A1-B429-D74402E141E8}


そう言えば、昨日の熊本公演でタムのヘッドが破れました。


ライブ中に破れたのは初めてかもしれません。


タムのヘッドはライブ中だと交換出来ないので、大分でリセットですね。


機材用語がわからない方は調べてみて下さいね。


ドラムは大変です。


からの、熊本城付近に行ってみました。
{83F86D14-887F-47C2-8591-B7C08F7A9F65}


熊本城自体は近くまで行けないので、敷地の周りを歩いてみたり。
{A9B6F4EE-8604-44B0-82BD-71335B13BF86}


城彩苑という所が営業していたので立ち寄ってみました。
{A4CDEA90-F399-4756-A77A-885F93EF4A1E}


風流ですね。


晴れてたらゆっくりしたかったな。


夜は馬刺しを食べたかったけど、物凄くラーメンが食べたくて行ってきました。
{2B75A8C9-03DE-4628-B270-A7CA5618246C}


↑10人位並んでました。
{0AA73FD4-0E54-408E-A93B-97E833EC5BC8}


こってりとんこつで美味しかったです。


大満足。


ライブ後は、鹿児島公演から合流してくれた事務所スタッフの小松先生とPAさん、ハヤトとプチ打ち上げ。
{4885B672-67EB-427D-ADE2-502BFA3837B7}


馬かった。


そして、大分移動ですが、途中阿蘇の方にて。
{2EBDD28C-4BAF-4DCE-8FD1-573D98E49E80}


良い景色。


ラピュタの道っていうのがあったのですが、現在封鎖されていて行けませんでした。


次は行ってみたいです。


そんな感じで熊本、元気で良かったです。


僕達もまた会えるのを楽しみにしてます。




では
byeチャム
{C8E979D5-76A9-44F4-B540-188895E90DB1}