白眼。
熊本ありがとうございました。
鹿児島から夜走りで熊本に到着。
なんとホテルが全部キャンセル扱いになってて、新しく部屋をとるというアクシデントもありましたが、無事チェックイン出来て良かったです。
ホテルが営業を再開したのが1、2日前らしくて、ギリギリ泊まれた感じです。
遠征組みの方からもホテルがとれなかったと言う話を聞いたので、やっぱり大変な状況にある中で、ライブが出来たっていうのは本当に幸いだと思いました。
何度も言いますが、熊本ありがとうございました。
市街地はとても活気があったし、お店も営業している所が多かったです。
ライブ中に破れたのは初めてかもしれません。
タムのヘッドはライブ中だと交換出来ないので、大分でリセットですね。
機材用語がわからない方は調べてみて下さいね。
ドラムは大変です。
晴れてたらゆっくりしたかったな。
こってりとんこつで美味しかったです。
大満足。
ライブ後は、鹿児島公演から合流してくれた事務所スタッフの小松先生とPAさん、ハヤトとプチ打ち上げ。
馬かった。
そして、大分移動ですが、途中阿蘇の方にて。
良い景色。
ラピュタの道っていうのがあったのですが、現在封鎖されていて行けませんでした。
次は行ってみたいです。
そんな感じで熊本、元気で良かったです。
僕達もまた会えるのを楽しみにしてます。
では
byeチャム