5月24日(日)、渋谷TSUTAYA O-EASTで開催する、『stylish wave GENERATION Vol.7』終演後に、各バンド代表メンバーとヴィジュアル系オヤジ星子のミニトークショーを行います。
また、お帰りの際には、全出演アーティスト(O.A除)によるハイタッチ会を実施することが急遽決定しました!
お時間のある方はぜひ、ご参加ください。
詳細につきましては、下記をご確認をください。

ミニトークショー参加に関しての注意事項とお願い
・トークショー参加メンバーについてのお問い合わせはご遠慮ください。
・荷物を置いておく等の場所取り行為は禁止です。発見した場合、お忘れ物として預からせて頂く場合もございます。
・撮影機器、カメラ付き携帯電話での撮影は禁止となります。
録音・録画をしている方を発見した場合は、データ消去または、没収のうえ、退場していただく場合があります。
・都合により内容の変更や中止する場合がございます。予めご了承ください。
・スタッフの注意や指示に従って頂けない場合はトークショーを中止させて頂きます。
・帰りの交通機関の時間を事前にご確認の上、ご参加ください。
・各関係者(事務所、出演アーティスト)、会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
・スタッフの指示に従わずに生じた混乱や事故について、主催者側は一切の責任を負いません。

ハイタッチ会について
ミニトークショー終了後、スタッフがご案内しますので、2階フロア左側の階段より3階へご移動をお願いします。
お並びいただいた方から順番に1列で、中央扉より退館していただきます。
※ご参加されないお客様は、2階フロア右側の扉より退館してください。
※場所が変更する場合がございますので、当日会場アナウンスにてご確認下さい。
※お客様の列が終わり次第、終了とさせていただきますが、閉館時間の都合により、
早めに終了する場合がございますので、速やかに整列退場にご協力をお願い致します。

(注意事項)
・撮影機器、カメラ付き携帯電話での撮影は禁止となります。
録画、録音をしている方を発見した場合は、データ消去または没収のうえ、退場していただく場合があります。
また、今後のファンサービス等へ影響いたしますので、ご注意ください。
・ハイタッチ以外の行為、メンバーに触れる、強く握る、引っ張る等の行為はおやめください。
・当日は、プレゼント・ファンレター等の受取りは出来ません。
・会場、各関係者(事務所、アーティスト)へのお問い合わせはご遠慮ください。
・諸事情により当日になって急遽、ファンサービスを行わない場合がございます。
・スタッフの注意や指示に従って頂けない場合はファンサービスを中止させて頂きます。
・帰りの交通機関の時間を事前にご確認の上、お並び下さい。
・スタッフの指示に従わずに生じた混乱や事故について、主催者側は一切の責任を負いません。


stylish wave GENERATION Vol.7- 次代を紡げ!-
◎日時:2015年5月24日(日) 開場16:00 開演17:00
◎会場:渋谷TSUTAYA O-EAST
◎チケット:前売券4,320(tax in) 当日券5,000(tax in)

※ドリンク代別途

※オールスタンディング・入場整理番号有り
※購入されたチケットの定価以上での売買、またそれを試みる行為を禁じております。
転売されたチケットは無効とし、ご入場をお断りする場合もございますので予めご了承下さい。

【出演】
THE MICRO HEAD 4N'S / Mix Speaker's,Inc. / FEST VAINQUEUR / コドモドラゴン
ベル(O.A.)

【お問い合わせ】 
HOT STUFF TEL:03-5720-9999

【チケット発売中!!】

●チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:253-888)
http://pia.jp/ 

●ローソンチケット
0570-084-003(Lコード:77945)
http://l-tike.com 

●イープラス
http://eplus.jp/ 

主催:JVK
企画:club Zy. / club Zy.チャンネル
制作:com agent
協賛:ESP Entertainment Group
協力:club Zy. MAG/Gab. 

◆イベントにご来場いただく皆さまへ
「stylish wave」、「Shock Edge」にご来場いただく皆様にイベントを楽しんで頂けるように、下記の注意事項にご協力ください。
・会場内での場所取り・仕切り行為、公演中の危険行為は禁止です。他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
・会場内は混み合いますので、大きなお荷物などはコインロッカー・クローク等をご利用ください。
・ライブ中に身に着けるものは周りの方への安全に配慮したものにしてください。鋲やとがったアクセサリー類、ハイヒールなどを身につけている方は特に周りの方へ危険のないように配慮をお願いいたします。
・貴重品等の紛失・盗難は責任を負いかねます。ご自身でしっかりと管理してください。 
・特別な許可がない場合、カメラや録音機器(携帯電話含む)での撮影・録音は禁止です。発見した場合、撮影・録音した機器を没収させて頂く場合がございます。
・周りの方に助けられたり、迷惑を掛けてしまったと思う場合、「ありがとう」「ごめんなさい」等、声を掛け合いましょう。
・バンドの演奏中は、フロアへの座り込みはご遠慮ください。お休みになりたい場合にはロビーをご利用ください。
・体調が悪くなってしまった場合や怪我をしてしまった場合、その他何かお気づきの点がありましたら、お近くのスタッフへ遠慮なくお声掛けください。
・入待ち・出待ちなど、ライブハウス前に溜まる行為は近隣の店舗へのご迷惑となります。ライブハウススタッフの方の指示に従ってください。

※上記の事や最低限のマナーを守れない方は、誠に恐れ入りますが、退場・出入り禁止等それなりの処置を取らせていただく場合もございます。
各公演では開演前にも注意事項をアナウンスしています。
安全で楽しいイベントになるようにスタッフ一同頑張りますので、皆様もご協力をお願いいたします。