頭が痛いせいで(だと思いたい笑)、
食料や日用品を買いに行っても
売り場で棒立ちになってしまう、
ということがよくある。

なので
私には買い物リストは必須なのだが、
かなりどじな自覚があるので
カバンに忍ばせる買い物リストの
その前段階が欠かせないのです。
恥ずかしながら。

それがどんなか今日は公開。
本邦初公開!
今日撮ったメモです。
いくよー。
じゃーん。










これです。
普通です。

でもね、コレ冷蔵庫の側面に貼れる
マグネットのうっすいホワイトボードなの!
にひ。
何がすごいかって、
お料理中とかキッチンにいる時に、
“調味料あとわずか”になったら
すぐに書いておけるの!

私の場合、
今度お買い物で買おう、
ってその時思っても
ちょっとすると、
ハテ…?
になるので、
今度買う物ができたらすぐにメモできる、
っていうのはとっても大切。

いざお店に行く時には、
そのメモを書き写せばぬかりなし!
ね?
なかなかいいでしょ?

…でもなんか、
私のしょーもなさ加減を
自ら露呈しただけにすぎない気も
しないでもなくはない。。

ほんとこうしないと、
スーパーで突っ立ってしまうのー( ´_ゝ`)
痛くて頭が働かないの。

もしお店でぼっ立ってる人を見かけたら、
『ちゃもみたいな人がおる~ぐふふ』
と優しく見守ってあげてください。

ちなみに、
チャモシーとは、
うさぎのちゃもさん用のチモシー(牧草)
って意味で、わたし語です。

日が落ちるのが早くなったねー。
帰りは暗いから気をつけてくださいね。
そして、風邪ひきさんが増えています。
手洗いうがいちゃんとして、
ご飯もちゃんと食べて、
お風呂であったまって、
あったかくして寝てくださいな。


こんなふっつーのブログに
遊びに来てくれるみなさん、
いつもありがとう(*´∀`)
今日も一日おつかれさまでした。
みんなの今日が無事に終わりますように…☆