昨日は嬉しかったことが少なくとも2つありました。




「メンタル面のバランスを保つのに、一日の出来事のなかで良かったこと&嬉しかったことを毎日3つ書きだすとよい」、というようなことを前に読んだことがあって、今日は記録として書き残しておこうと思います。
もちろん今までにも幸せだと感じた出来事はいくつもあったけど、今日からはテーマ分けして書いてみたいと思います。


いつかの未来にこのブログを読み返したときに、記憶の奥にある過去の幸せを思い出して、にっこりしてまたがんばろうっていう力になるように、未来の自分へのエールの素(もと)的な記事にできたらいいなと思います。

割れそうな頭痛のときには記録できず流れてしまうこともあるかもしれないけど、このテーマの記事がこれから1つでも増えてゆきますように…♪


さあ、がんばるのだ、自分。












昨日のひとつめ。


ひさしぶりに友人と会ってお茶をしました。

約束してから昨日が来るのをずっとずっと楽しみにしていました。

歳は少し上で離れているけれど、彼女の話も聴き私の話も聴いてもらい、数時間だったけど意味のある充実したひとときを過ごすことができました。

お互い泣けちゃう話もあったけど、痛みを分かち合って、ほっとする時間でした。






昨日のふたつめ。


ピグで、きたよともだち(わたくし勝手に命名w)と少しお話できたとき。

私のブログを読んでくれていて、

「いつもがんばっているなって思ってます」

と言ってくれました♪

このところ1つのことが心に重くのしかかっている状態が続いていて、でもぽきっと心が折れないように一生懸命バランスをとろうとしていたところで。それにピグをしている時もかなり頭が痛くて…orz

そんなだったから、思いがけずその優しい言葉をもらえてにっこり元気になれました!

おともだちは何気なく言ってくれたかも知れないけど、たった一言でもこんなに気持ちがあったまるんだと思いました。私もそういう言葉をさらっと言える人になりたいな。


お名前を出したいところだけど、そうです、今日もまたこれを読んでくれているあなたです^^

すてきな言葉をありがとう。

ありがとう、と思える出来事が増えました。





















未来の自分よ。

こんなすてきな出来事があったんだよ。

感謝できることじっくり考えて、ゆっくり歩きだしていけばいい^^