中学の時に合唱でスメタナの「モルダウの流れ」を歌ったけれど、オーケストラの演奏は聞いたことがなく、大人になった今聞いてみたら、その素敵なこと素敵なこと。
そして思ったこと。
もし、もし私が学校の音楽の教師だったら、モルダウ川の映像を見せたり、オーケストラの演奏のビデオを視聴させたりするのにな。そしたら、もっともっと情景を思いに描きながら心のこもった歌が歌えたんじゃないかな。


そんな話はさておき、最近よく聴いてしまうこの曲。
目の前をまるでモルダウの川が流れているようで、とても心落ち着きます。
特にこの動画の11分40秒あたりから最後まで、自分の前を川が流れて通り過ぎるような、そんな様子が心の中にくっきりとありありと浮かんでくるようです。


コメント消し推奨