なかなか修理に出せなくて、
そのままにしていたパソコンを何日ぶりかで、昨日立ち上げてみたら
復活してましたちゃものひとりごと-o0020002010386830024.gifちゃものひとりごと-にかっ.gif
なぜちゃものひとりごと-!?リボンつき.gifちゃものひとりごと-はてなくまちゃん.gif

…またおかしくなるかも、なんていう不安もあるけれど。
とりあえずは、めでたしめでたしちゃものひとりごと-o0020002010516775876.gif
ということで。



それなのに、この記事は携帯からです。
今も横になっていて
…はいそうです。
ちょっと辛くてですねちゃものひとりごと-8103.gif
弱音言ってもいいですか。







少し前に書いたけれどこの、低気圧絶賛活躍中の梅雨時ってぇーのは、絶えず頭痛のする人にとっては地獄なのです。
いや、半端なく。。。
ちゃものひとりごと-コツン.gif



頭の中を整理するためにも、普段の頭痛がどんなかまとめてみたいと思います。


‡毎朝、布団のなかで目が覚めた時から、身動きとれないくらいのいやーな頭の痛み。(一般的には、起き上がって少し動きだしてから痛くなるのが普通なことらしいです。)

…何が辛いって、朝から気力もってかれることです。出かけるオットの支度、しなきゃいけないのに。目が覚めて意識が戻った直後から強い痛みがあると、起き上がることからエネルギー、要るんです。
一つ一つの動作にたまらん力が要るんです。





‡昼間、頭痛のほかにも微熱や疲労感などの症状があって、どうしても横になってしまいます。でも、ほんとは横になんてなりたくない。。
横になると眠ってしまうから。そうすると、夜寝つけなくなって、睡眠時間が足りなくなって、昼間しんどい…、の悪循環に陥ります。

昼間起きてるのが辛くて寝てるだなんて、毎日忙しくお仕事したり家事をしてる方々からしたら、ぜいたくな悩みかもしれないです。
こんな私を養ってくれているオットには、感謝してもしきれません。

実は今も、頭はガンガンするけど、眠りに落ちるのを阻止したくて、ブログ書いてます。





‡夜は夜で、痛みでなかなか寝付けません。
ひどい時は、3~4時間眠りにつけないなんてざらでした。その時のことを思えば、まだ今はいいほうです。










痛い頭で文章にできる範囲ではこんな感じの毎日です。
梅雨前の頃は、それでもまだ痛みのレベルが今よりも低かったけれど、この気候がもたらす生活環境の悪化で、日々の痛みレベルはぐーんと上がってしまいました。

眠っている間は痛くないから、このまま目が覚めなければいいのに、なんて思ってしまう。


少なくとも梅雨が明けるまで、まだあと一ヶ月以上はこんなかぁ、と思うと、私心が折れそう。。。

痛いのもうやだよーーちゃものひとりごと-泣き虫ぱんだ.gif