アラフィフ女子|第二の人生をゆったり満喫するブログ -17ページ目

アラフィフ女子|第二の人生をゆったり満喫するブログ

fuwako、52歳
子育てが終わり、セカンドライフがスタートしました。
これからは健康第一に、好きな物に囲まれながら
ノンストレスな生活を送りたい。
【人と比べず、自分と向き合う】
ゆったりマイペースで第二の人生を満喫します。

 

近い将来、二世帯住宅を建てる予定です

 

我が家は私たち夫婦と娘たち夫婦+孫の5人家族ですニコニコ

近い将来、二世帯住宅を建てる計画をしています。

 

現在の住まいは14年前に建てた4LDK家

もともとは私と旦那と娘の3人暮らしだったので

狭い感じもなく、まぁ普通に生活していました。

 

去年、娘が結婚(一人っ子の娘に婿入りしてくれました)、

その後子供も産まれました立ち上がる

 

いずれ家を建てたいという娘夫婦2人に夫が、

 

 

 

夫

アパート借りて高い家賃払うなら、とりあえず同居してマイホーム資金貯めるのもいいんじゃない?

 

 

と提案。

 

若夫婦も同意し、同居生活がスタートしましたキラキラ

 

最初はお互い気を遣いながら生活していましたが、最近はみんな自由にそれぞれ過ごしています笑い

 

私もフツーにリビングでお昼寝したり、たまに暴言を吐いてみたり今までと何ら変わらない生活です口笛

 

旦那はマイペースな人なので、以前から1ミリも変わらず。

 

マッチョなムコ殿は筋トレで培った筋肉を活用して、我が家の力仕事を率先して行ってくれて大助かり照れ

 

娘は料理担当で、育児をしながら慣れない料理に奮闘中あんぐり

 

孫は伝い歩きをして物を投げたり、やりたい放題歩く

 

毎日賑やかでな生活を送っていますスター
 

*****************************

 

そして一緒に住み始めて数か月経ち、娘達から

 

せっかくなら大きく二世帯住宅建てて、ずっと一緒に暮らそうよ

サムネイル

 

と言われましたキョロキョロ

 

私としては、夫と2人だけの味気ない生活よりも、孫たちと一緒に賑やかな生活に賛成でしたルンルン

 

それにしても、今の時代に親と同居するなんてね、ちょっとビックリびっくり

 

私も昔は旦那の両親と同居してたので色々と苦労したし、

ストレスも溜まりまくりでしたガーン

 

なので、娘の両親と住むことによって、ムコ殿には嫌な思いをして欲しくなくて…えーん

 

ムコ殿には、今までに何度も同居でいいのか聞いてみたけれど、これからもずっと同居に賛成と言ってくれましたあんぐり

若いのになんてできたムコ殿なんでしょう。

 

近い将来とは、ざっくり言って2年以内かなはてなマーク

 

でもいろいろ考えているうちに、ちょっと不安なこともでてきたんですよね…タラー

 

 

つづく・・・