根津神社に参拝して来ました

御茶ノ水〜本郷三丁目を通過して歩きました。
暑かった〜
創建は不詳。
1706年にはこの地に社殿が造営されたそうです。
神橋を渡ると楼門があります。
唐門の左手前に手水舎
拝殿
千本鳥居、乙女稲荷神社更に右の方に駒込稲荷神社
池では亀が泳いでいたり甲羅干ししていたり。
ツツジ苑
咲き終わってました。
木が丸くポコポコと可愛い♪
入苑料は500円だそうです。
5/5はこどもの日🎏
今年も飾った兜。
ご訪問ありがとうございました