川越にある熊野神社に参拝しましたニコニコ


文献に1590年に紀州熊野より勧請(離れた場所にいる神や仏に対して、こちらに来てくれるように祈り願うこと)したことに始まると記されているそうです。



なぎの輪くぐり



拝殿





白蛇神社

撫で蛇様

撫でるとこらによりご利益が変わります。

卵だったり体だったりと〜



宝池(弁天池)

銭洗弁財天

ちょっと綺麗とは言えない感じの池でした。

しっかり洗いましたけど。



(右)加祐稲荷神社

(左)運試し輪投げ

3回投げて「金運」に1つ入りましたキラキラ



ジャンボ八咫烏様



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



川越八幡宮にも参拝。



風の強い日でしたダッシュ



ご訪問ありがとうございました照れ