前から作ってみたかったジャージャー麺を作って家ランチ
箸置きに何か盛るつもりが〜盛れず…(^^;)
◆茄子のおひたし
レンチンして味ぽんとおかかで和えました。
◆プチトマトのマリネ
◆豆苗のナムル
◆天ぷら(舞茸、ししとう)
◆ニラ入り卵焼き
ニラが長すぎて焼いてから切る時にスパッと(包丁がきれな切れず)ボロボロに(^^;)
◆ジャージャー麺
いろんなレシピを見て作ってみました。
ネギ、ズッキーニ、玉ねぎ、キャベツ。
豚バラの塊肉がなかったので薄切りを使ったけど、肉が感じられませんでした。
今度は塊肉を切って使ってみよ〜
あと、片栗粉入れすぎてぼてっとしてしまいました。
見た目甘ったるいのを想像してたけど、そーではなく、でも何かが足りない感じなので改良ありでした。
後日、塊肉を使って、きゅうり、たくあんをトッピングして混ぜて食べたら食感も良く美味しかったです
チュンジャンは韓国食材のお店で購入。
糖質0麺を買ってみて、普通のラーメンと半々で食べました。
◆みかんゼリーとスタバの缶コーヒー
みかんゼリーはもらった市販のものを器に移し替えただけ。
スタバの缶コーヒーは、「紅茶花伝とろけるピーチティー」と一緒に友達が持ってきてくれました♪
ご訪問ありがとうございました