平湯葉(半乾燥)を使っていろいろ作ってみましたニコニコ

・湯葉丼(わさび添え)
私は、この食べ方が一番好きかも。
とろみをつけて。


・湯葉の炊き込みご飯
米3合、松茸のお吸い物3袋、醤油大2、みりん大2
湯葉は炊き込み用と後混ぜ用に使いました。

何回炊いたことか?息子がハマってましたもぐもぐ


・お吸い物
白だしのお吸い物
松茸のお吸い物にも入れたりしました。


・湯葉煮
大きめに切って食べ応えあり。


もらった平湯葉20枚(約50×30cm)
大きいので包んだり巻いたりするのに向いてるみたい。


ご訪問ありがとうございました照れ