いつの頃からか?こどもの日は手巻き寿司なことが多いですカブト

◆手巻き寿司
◆お味噌汁(生あおさ)
◆天ぷら(2種)
◆いぶりがっこ&ピクルス


〈手巻きの具〉
・中トロ・ホタテ・ローストビーフ
・とびっこ・ひきわり納豆・たまご
先日購入したナハトマンのお皿を使ってみました。


大葉は半分にして使用


・桜えびだけのかき揚げ
・ふきのとう


◆笹ちまき
笹団子みたいにあんこが入ってると勝手に思ってたらほんのり甘い白いお団子のようなものでしたガーン
関東では柏餅、関西ではちまきみたいですね。


ご訪問ありがとうございました照れ