友達と「かっぱ橋道具まつり」に行ってきましたニコニコ

10/2〜8まで開催。

金曜日、10時半ごろ田原町駅到着。
雨の確率高い予報だったけどほぼ降られず1時間半ぐらいかけてまわりました。
道具街を歩くには屋根があるので雨でも問題ないです。


・ハガキと引き換え
(マグカップ、田窯。スプーン、キャニオン。)

・長方形皿(28×15cm)(田窯)342円
・オーバル皿(23cm)(Baise/バイスー)210円
・トング (陶庵やぶきた)300円


わたし的に穴場なのが「うつわの陶正」
「ニイミ」を道具街の入口としたら一番奥にあるお店なので行き着かない人も多いのでは?
和食器の一点物があったりなかなか魅力的なんです。


陶正での戦利品
・丸皿(25cm)1200円
・四角皿(18cm)550円


お皿はビビッと一目惚れが多くて、で、何を盛るか想像できるものを買ってますニコ
楽しかった〜♪


ご訪問ありがとうございました照れ