{31C38E56-1A24-40AB-BFCB-1EA60BAF8069:01}
 
 


師走は何かとお酒を飲むことが多いシーズン。
 
普段は飲まない方でも
華やかなパーティや気のおけない仲間との集まりでは美味しいお酒ついつい飲み過ぎてしまうシャンパン生ビールカクテルということもあるでしょう。
 
{65D0A661-BE10-4872-89F4-8B576C7E897A:01}

私はたくさん飲める体質ではないですが
ワインとかカクテルが好きで、
いい香りにつられて飲み過ぎショック!ということもしょっちゅうしょぼん
 
 
家に帰って必ずすることは、
 
利尿作用のあるハーブティーで余計な水分を出し切って酔いをさますコーヒー
お酒を飲んだ時にオススメの
グレープフルーツまたはライム&ジュニパー&ローズマリーのバスソルトで入浴
注意酔いが完全に冷めてから)
 
これらの精油もいらない水分を出す働きがあります。
私は頭が痛くなりやすいのでローズマリープラス。
いつものスキンケアをしてから就寝ぐぅぐぅ
 
 
翌朝は顔もむくまず、
酔いもほとんど残りませんチョキ
 
 
ちなみにライム&ジンの香りづけで有名なジュニパーのブレンドは、
アロマのジンライムと勝手に名付けて、
香りを楽しむこともあります。
 
 
 
 
補足ですが、
精油の中にはお酒との相性悪いものもあり、
クラリセージは酔いがある時は避けてくださいね。
 
また、
1/24 (日)14:00~15:30には
(↑詳細記事が開きます)
 
野菜ソムリエ田上有香さんとコラボイベントを行います。
 
 
年末年始の食べ過ぎ&飲み過ぎ予想される方!
 
お気軽遊びに来てください。
 
お申し込み&お問い合わせは
y-tianshang@m7.gyao.ne.jp
までお願い致します