5月はバラがキレイに咲く季節、
ということで、

築地社会教育会館でのアロマセラピー講座も、
精油の女王ローズをメインテーマに、

ブーケ1春のバラ祭りブーケ1
バラと美肌に導くアロマで「化粧水作り」

無事開催終了致しましたビックリマーク


この写真は化粧水を実際に作っているところ。





今回は、

ローズ+ラベンダーなど→さっぱりタイプ

ローズ+ゼラニウムなど→しっとりタイプ


二種類をご用意。

いつものようにアンケートでお悩みと香りのお好みをチェックして、
お好きなほうをお持ち帰り頂きます。




最後には、

今更聞けない化粧水のお話と、
アロマセラピーの基礎のお話をして終了。

普段より華やかな香りが教室に残りました。



次回6月は、
蚊よけをテーマにボディジェルを作ります。




去年のデング熱の影響でしょうか?

お陰様で中央区報に載せてあっという間に

6/14(日)10:30~12:00→満員御礼、キャンセル待ち
6/19(金)19:00~20:30→残席わずか


となっております。

過去、
仕事中に脚をいっぱい刺されてしまい、
デートでワンピースを着られなかった苦い思い出がありますがワンピース

この時にアロマで蚊よけが出来るのを知っていたらと、
今でも悔やまれますダウン
(相手の男性は私の刺されっぷりに目が点になっていましたショック!


夏のおしゃれを楽しみたい方、
是非お気軽にご参加下さい。

お申し込みは築地社会教育会館☎03-3542-4801まで、
直接お問い合わせください電話