2015年最初のブログが、
恋の矢バレンタインデー恋の矢の時期になってしまいました叫び



今では、
「友チョコ」とか、
「義務チョコ」という言葉があって、

いろいろな楽しみ方がありますがチョコレート

一年に一回、

かわいくラッピングしたチョコレートを探して、
笑顔で渡すという習慣は、
いくつになっても楽しいと思っていますドキドキ




今日は新しく中央区築地で行う講座のお知らせですビックリマーク

こちらも月に一回、
季節に合わせてテーマを変えていきます。


美容がテーマのものを増やしていく予定なので、
是非楽しみにしていてください音譜



今回は昨年好評だった、
春先のムズムズ撃退!アロマでルームスプレー作りをアンコール。
(今回は会場の都合によりハーブティーの試飲はありません。)


今年は花粉の量が多い予報なので、
春をさわやかに過ごしたい方、
年度末に気分転換をしたい方、

お気軽にご参加くださいニコニコ

基本の講座の流れはこちらを(←クリックしていただくと記事が開きます)ご覧ください。








お申し込み、お問い合わせはお手数ですが下記まで直接お願いいたします。
(お電話、FAX、窓口でのお申し込みとなっています)

築地社会教育会館(←クリックしていただくと詳細ページが開きます)
中央区築地4-15-1
☎03-3542-4811

また、
質問などがある方は、
こちらまで(←クリックしていただくとお問い合わせフォームが開きます)どうぞ手紙